+臨月 体の変化1・2・3!!+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

臨月となり、体の変化3つ現れた。




臍の下が猛烈にかゆい









お腹が極限まで突出し、伸びたことによるものなのか、一番体の中ででっぱっている臍の下だけが、無性にかゆい。




かきむしりたいのを必死に我慢するものの、やはり風呂上がり時の最高にかゆい時は、かいてしまうのである。









おかげで臍は、こうなった。









紫色の毒沼!?




もし、かゆみが出る場所があっても、かかないことをおすすめする。




おなら&お通じのピーク




妊娠していない時も、おならも便もよく出、妊娠してからさらに出が良くなったと感じたが(詳しくはこちらやじるし+妊娠中の便通履歴!+
)、臨月を迎え、人生初のおなら&お通じのピークがやってきた。







あっごめん…。」

特に就寝時アメリカのバキュームカーのような音、「ブホホホホホー―――ン!!!!」と、何度も飛び出すのだ。




ベッドを振動させる度、ダーリン「うーーーん・・・。」とうなされている。




お通じも1日3回は出るようになり、人間というより、動物であるような気さえした。









一説では、お産にいつでも備えられるよう、お腹をスッキリからっぽの状態にしようという、体の自然な摂理のようだ。









●お腹が下がったような感じがする









よく、出産間近になると、お腹が下がったような感じがするという話を聞く。




はその感覚が分からないのだが、これだけははっきりと言える。









お腹に物がのっけられるようになった。(良い妊婦は真似をしないでください。)




テレビのリモコンや携帯ものっけられる面積で、軽いテーブル代わりにもなる。




さらに、座るとお腹が太ももにどっしりのっかてくる。









これは、下がったという事なのかもしれない。




ズシッ。




臨月の「重み」である。











この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします↓


にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ


ペタしてね
$ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-