+お腹の張り 後篇+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

前回のお話は+お腹の張り 前篇+


マタニティビクスをきっかけに、お腹の張りを確認した


【お腹の張り】


お腹がきゅーっとへその下に集まり、固くなる感じがする。

 

 横になると、山のように盛り上がっているのが分かる。


30秒~1分ほどすると、お腹がいつものぽよよん状態に戻る。





検診日が数日後に控えていたが、気になったので翌日診てもらいに行った。




「さっそく内診しますね。」


「お願いします。」


久々の内診にドキドキしながらも、何も問題ないことを祈った。


「診たところ、膣炎などもないですし、子宮頸管の長さも3cm以上あるので、大丈夫ですね。」


「そうですか。」


少しほっとして診察室へ戻る。




「とりあえず、張り止めの薬を処方しておきますので、飲んで様子を見てみてください。」


「はい…。」


張り止めの薬を処方されている間は、産院のエクササイズクラスは受講できないので、臨月に入るまではお休みすることになった。




「○○ゆりさーん。こちら、女性特有の症状を和らげるオースギと、張り止めのリトドリンというお薬出てます。リトドリンは、動悸や手のしびれを伴う副作用が出ることもあるので、ひどい場合はまた相談してくださいね。」




「は…はぁ…。」


「副作用」という言葉慄いたが、服用中特に体調の変化もなかったので、朝・昼・晩1日3回飲むようにしている。




駅前まで徒歩20分かかるので、用がある際は、バスを利用することにもした。




お腹が張れば、ひよこ歩きし、横になれればすぐなるようにも気をつけている。




臨月まで後8週、どうかこのままお腹の中にいてくおくれ。




この記事が、面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします↓


にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ