関連ハネムーン珍道中はこちら
「Duty Free」と「モルバリギャラリア」というショッピングモールが隣接する施設までやって来た。
免税店である「Duty Free」には、全く興味が湧かず…
ハイパーマートというスーパーのある、「モルバリギャラリア」に入る。
海外でお土産を買うには、免税店や旅行会社に連れて行かれるお土産物屋より、スーパーを勧めたい。
安全性が保たれているのに加え、安いのだ。
スーパー内はとても広く、食料品から家電・衣類・雑貨・日用品まで揃っている。
我らは、このような戦利品を我がものにした。
なかでも、このジンジャ―ティーが魅力的だった!!
インスタントラーメン
高くても、一つ50円くらい。
化粧品類
ムーランのシャンプーを発見!!
調味料類
この調味料を、チキンにまぶして焼くだけで、インドネシアの味になるらしい!
ばらまき土産
クッキー三箱!!
歯ブラシ
これは、ヴィラに置いてあったものと同じ!!
ヘッドが大きいのだが、一気に歯垢がとれるので、日本でも使おうと購入!!
「わはは~!!たっくさん買ったね!!しかも、これだけ買って2000円だよ!」
「うん…でも朝からこんなに手荷物増えちゃったね…。」
朝からプレゼントを配る前のサンタクロース状態となり、タクシーという名のそりに乗り、プレゼントをあげるあてもなく、マッサージとランチに出かけたのであった…。
クスッと笑ったら、ポチッとお願いします