【結婚式の招待状決定・発送まで】
①東急ハンズのブライダルコーナーで、良く言えば、『シンプル・イズ・ベスト』の招待状セットを発見し、購入
10部入り1セット(台紙10枚、中紙11枚、返信はがき10枚、ひも10本、封筒10枚、シール10枚)×6セットを買ったので、60人分は作成できる!
②中紙(招待状文が載っているもの)のデザイン&文面作成
我らのイメージ花は、私:百合、ダーリン:たんぽぽ(詳しくは、+百合とたんぽぽの結婚指輪+
をご覧ください)なので、たんぽぽのデザインに決定!!
綿毛の先端が、ハートの形になっている。
③付箋を作成する。
中紙に記載しきれない注意事項や依頼文は、このような付箋に印刷し、中紙に挟むようにする。
④返信用はがきに、アレルギーに関する注意事項を印刷する。
⑤返信用はがき、送り先・送り主を印刷した封筒に慶事用切手を貼る。
返信用:50円 封筒:90円
⑥封筒に、必要なものを全て入れ、封をし、予定している日に送付。
会場に指定された
安く、手軽に用意したい!
それでも、少し自分たちらしさを出したい方は、中紙のデザインにこだわるだけでも十分!
以上!ゆりじとなおぴょんの結婚式招待状レポートでした!!
記事が参考になりましたら、ワンクリック♪お願いします