決まりましたぁ~♪ | タイと踏ん張る

タイと踏ん張る

タイ生活で干支が一周し2019年末に日本に引っ越し。
旧タイトル『タイに腰掛け』…タイに腰を据える覚悟は無いけど、腰掛けじゃなく踏ん張って行こう‼︎→『タイと踏ん張る』
タイ人夫と長女9歳、3歳のダウン症の長男、2023年5月産まれの次男の5人家族。

昨日ジュイに突然色んな話をされてすっごい焦りましたが、帰国日程決まりました。
ジュイの分も私の分ももう航空券抑えました。

ジュイはこのC級ライセンスを取る講習を受けるチャンスを蹴るという考えが無いというのを、長年の付き合いで察知したので、彼の意見を尊重することに。

まーね、私だって反対してるわけじゃない。
ただいきなり言われて、予想外すぎて、ビックリしただけ。
ジュイなりに将来を考えての行動だと思うしね。

なのでジュイは11月8日から始まる講習に参加できるように、11月4日の深夜便で一人で帰ります。

私は日本でのお正月をどうしても過ごしたいので、1月の中旬頃にと思っていたけど、チケットが高く、ヒョイっと出てくる格安日の20日のフライトを押さえました。

私は予想以上の長さで日本滞在することになるけど、しっかりバイトでもして頑張ろうと思います。

私が躍起になって考えてたやりたいこと(写真撮影や東京旅行、ディズニーランド)は全て出来るしね。

3ヶ月もジュイが日本にいたら、きっと母が大変だったに違いない。
意外に短期間になってホッとしてるかも知れないのは、お母さんかも・・・。

11月のエアアジアのチェンマイ行きのチケットは鬼のように高くて、昨晩は頭がクラクラしてしまったんですが、落ち着いて色々考えて、色々調べたら、バンコク行きがたったの15000円で購入できてしまった。

バンコクからはランパーンへ経由で乗り換えてもいいし。
ジュイのことだからバスでだって大丈夫。

そして私はチェンマイ行きを19000円程度でゲットできました。
よく考えたら、バンコク行きにして、そのままパタヤとかコースでも良かったなと思ったんだけど、もう買っちゃったので、まずはチェンマイに戻ります。

これで、二人の日程が決まったので、次は日本での細かい予定を立てなきゃ。

東京での予定はもうほぼ確定した。
後は、去年はタイミングが合わなかったJリーグの試合を見に行く日を決めて。
タイ人の旦那さんがいる同級生に会いに行って。

と、ジュイが居る間に絶対にしたいのは、こんな感じか。

あ・・・ジュイがしぶとく言ってた、日本のサッカーチームでの練習できるとこも探さなきゃ。
ガンバ大阪とかで練習参加させてくれたら最高なんだけど、さすがに難しいよね…。
ダメ元で、連絡してみるか。

何か忙しいぞ、またジュイに振り回されてるぞ。

とにかく帰りの航空券確保できて、ホッとしております。