『今すぐ心地よい変化を求める方が私は好みです♡』 | 繁栄を楽しむ私の使い方♡水島ゆり

繁栄を楽しむ私の使い方♡水島ゆり

望み通りになってません!
そんな現実さえも私が「決めた通り」になっていた❣️
その確率120%♡

設定変更♡美女の繁栄法則を日々実践中♡

 

 
前回のブログに書いたように今えりかさんの41daysに参加しています
私もノートは学んできたし好きだから続けられていて
 
 
毎日が苦しくて何かに追われてて
どうすれば幸せになれるの?と思うことはなくなりました
 
 
だから、この41daysの再募集を見たとき
もうある程度知ってるしな〜・・・と出てきたのですが
 
 
こんなに体現している
えりかさんのノートの世界ってどんなのだろう?という所から
参加を決めました
本当に決めて良かった
 
 
参加してやることは『毎日書くこと
 
 
何でも書いてみてって本当に良く聞くことだけど
まだまだ自動的に選択して書くことを決めてるなと思う
もっと自由に書けると思った
 

 

一緒に買い物に行った次男が母さんのとカード付きのお菓子をカゴに入れてくれたノートに貼っておこう

 

 

ノートを毎日書いているなかで
講座専用インスタのストーリーズにあがってくる質問返答とかノート添削とか
やっぱり私にも刺さるものが出てくる出てくる驚き
 
 
正確な質問とかを覚えてないんだけど
質問回答が沢山でどの質問だったか探せない
 
 
私はいつも理解できない。と思ってしまうみたいな質問だったかな?
その返答に『全て理解できないと理解できた事にならない。とするより
1つでも理解できたなら、それでいいとする方が簡単だと思う』的な回答があったんです
 
 
そうだよね〜と思ってたんですが!
私もやってました凝視
 
 
ある出来事に対してノートを書いていて
『この言葉で導くのを辞めたい』と思ったことがありました
 
 
この時に『辞めたいなら辞める』でいいじゃん
この積み重ねで。という言葉が一緒に綴られていて気づきました
私が書いたんだけど
 
 
それまでの私は
 
 
どう設定を変更したらドカーンと一気に変わる?大きく変化する?
こんな1つ1つチマチマしててはダメだと思っていたことに気づきました無気力

『よりよく』という言葉が↑こっちよりになってた

 

 

全て理解できないと理解できた事にならない。

大きく変化しないと変化した事にならない。が

リンクした・・・凝視

 

 

今の私の幸せより、心地よさより、変化を!って苦しいでしかない

 

 

より良く=より私の好みに♡心地よく♡ということで設定し直しました