『考え込むだけムダだった♡導かれるようになっている♡』 | 繁栄を楽しむ私の使い方♡水島ゆり

繁栄を楽しむ私の使い方♡水島ゆり

望み通りになってません!
そんな現実さえも私が「決めた通り」になっていた❣️
その確率120%♡

設定変更♡美女の繁栄法則を日々実践中♡

 

 

 

願いを叶えるには閃きに従えばいい❣️って聞けば

閃きってどんなの?って

どれが閃き???って

 

 

いつも頭がフル活動で頭を思考を使いすぎるから

 

 

この思考全開や執着を取っ払うのにも

いい感じ・やな感じは相当な力を発揮する

そう私は感じた




私が叶えてきた願いの中には

私が確かに1歩踏み出したという感覚がある物の方が多い

というか、今まではそうじゃない物は気づいてこなかったのだと思う

 

 

だけどやっぱり

いつの間にか何にも考えてなくても叶ってるんだな〜と思ったことがあります

 

 

この続き

 

 

 

私はよく心が動いたインスタの写真を保存しておき

そこから購入に繋がったり、やってみるに繋がったりすることがよくあります

買ってみよう、やってみようという意識からのスタートが多い

 

 

 

その写真の中に『そのうち行ってみたい』と思ったまま忘れていた場所があり

そこにいつの間にか訪れていた




行きたいが叶っている事に気づいたのは次の日のこと

 が今回のお話

 

 

今回私はノーリクエストで息子や主人にお任せで京都旅行に行ったのです。

その場所が現れたのは2日目のこと

 

 

 

2日目は主人リクエストで朝から嵐山散策。

散策と書きながら自分で歩かず主に人力車の力を使って

 

 

 

嵐山での時間を過ごしお腹が空いたころ

どうしても私は餃子が食べたい気分になった

 

 

 

だけど近くにはなくて。

 でも食べたくて

ここは叶えた唯一のリクエストでいい感じに私を導いた

 

 

 

子連れでもゆったり座れて綺麗そうなお店を探し出し

車で30分ほどのショッピングモール?に移動しました

ネットの時代の便利さ

 

 

 

目的だったお昼ご飯の餃子を食べて満足し

モール内をウロウロしていたら

とてつもなく心惹かれる景色が目の前に

 

 

 

こんなとこが好き水に引き寄せられる小学1年生

 

 

 

私はいつもグレーやブラックの中にグリーンがある

このコントラストに心惹かれる

違うテイストの中にグリーンがあっても余り反応しなかったりする

 

 

 

本当に大好き

 

 

 

そして、そこには植物の販売もしているカフェがあって

とってもいい感じな時間を過ごしました

植物は和な感じだった

 

 

 

帰ってきた次の日

インスタに保存してある写真を整理していたら

見覚えのある景色がそこに写っていた❣️

 

 

 

そのいい感じを沢山感じた

その場所こそが『そのうち行ってみたい』と思ったまま忘れていた場所だったのです。

 

 

 

そのうち行ってみたいな〜と思っていたのが

いつの間にか訪れていたグリーンの沢山あるカフェだったことに

帰ってきてのインスタ整理で気づいた

 あー叶ってるわってなった

 


 

知らない間に

よし!1歩を踏み出すぞという感覚もなしに叶ったこと。

 

 

 

これを法則に当てはめて閃きという言葉を使うなら

 

 

 

餃子を食べたいと思ったことが閃き

 

 

 

結局は思考で考えるより

 

 

 

私の『いい感じ』を知っているから

自然とそちらに引き寄せられるのだと思いました