新生活と浄水器 | 小麦粉・白砂糖・乳製品を使わない料理教室 Food Heling Lilia Table

小麦粉・白砂糖・乳製品を使わない料理教室 Food Heling Lilia Table

名古教室・米粉パン教室・米粉スイーツ教室
肉・魚・卵・乳製品・白砂糖を使わない、さゆりのベジご飯&植物性100%ナチュラルスイーツ教室

愛知県 名古屋市近郊 岐阜市  肉・魚・卵・乳製品・白砂糖を使わない

ベジごはん・植物性100%スイーツ&米粉パンと米粉のお菓子教室 Lilia Table

 

キラキラLilia Table YouTubeチャンネルキラキラ 動画レシピ配信中 チャンネル登録お願いしますキラキラ

 

プラントベース、米粉スイーツ・米粉パン、野菜料理家 SAYURIですキラキラ

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今年に入り、ブログ放置状態💦

2月は投稿ゼロでした。。。

 

レッスンに参加いただいている生徒さんやInstagramをご覧いただいている方にはお伝えしていますが、我が家は引っ越しを控えております。

アラフィフ後半、ライフスタイルの見直しでダウンサイジングの引越しです。

 

荷物を半分に減らす!と昨年から続けてきた断捨離も佳境に入りました。

1月・2月は断捨離ランチ会を行って、まだまだ使える我が家の品々を生徒さん達に引き取っていただく会を催したりしました。

現在は引越し業者から届いた段ボールで最終の振り分けを行っています。

 

 

そして、引越し先は昨年秋にすでに購入済みで、ゆるりと環境を整えております。

今週は浄水器を設置しました。

 

 

新居には◯カギの水栓一体型の浄水器は付いていたのですが。

image

安心・安全な水をと考えNSF認証の浄水器を設置しました。

エクリプスとマルチピュアで悩んで、選んだのはマルチピュアAquaversa 750CT

キッチン周りをスッキリさせたいからビルトインにしたかったのですが、フィルター交換のやりやすさを重視して、カウンタートップに。

 

既存の水栓に分岐金具をつけることで水栓を変えることなく浄水器を設置できます。

マルチピュアHPから問い合わせして、本体は楽天ストア内のマルチピュアオンラインショップで購入〜ポイントアップ中だったからお値打ちに手に入れることができました。

Aquaversa 750CT 151,800円

分岐コック 5500円

ホースニップル 1100円

 

 

 

分岐水栓は別途楽天ストアにて購入 16500円(これが予想以上に高かった💦)

水栓の種類によって金額は変わります。

それと、水栓によっては分岐水栓なしで浄水器設置可能です◎

 

設置工事はマルチピュアさんからベテランの水道屋さんが派遣されて、手際良く、あっという間に設置していただけました。

参考に工事費16500円

 

浄水器設置をお考えの方、参考にして下さいませ。

 

次は作業台

今までのキッチンはアイランド型、今回からはカウンターキッチンになるので、作業スペースを別に作ることにしました。

色々探した結果、IKEAで購入することに決めました。

その話はまた後日に。

 

 

新居でも料理教室は続けていきます。

環境が整いましたたら募集を開始いたします。

LINE@を登録いただけると最速で情報を得ていただけます。

 

講座のお問い合わせはフォームまたはLINE@でお友達登録でメッセージでダイレクトメッセージできます。

 

 

最後まで ブログを観てくださり、ありがとうございますキラキラ 

 

Lilia TableのLINE@に友達登録は

  QRコードクリック
    ↓ ↓ ↓

ID検索 @RMS4440Q

 

 

 

Food Healing 虹

Lilia Table SAYURI