豆腐クリームの色の付け方 | 小麦粉・白砂糖・乳製品を使わない料理教室 Food Heling Lilia Table

小麦粉・白砂糖・乳製品を使わない料理教室 Food Heling Lilia Table

名古教室・米粉パン教室・米粉スイーツ教室
肉・魚・卵・乳製品・白砂糖を使わない、さゆりのベジご飯&植物性100%ナチュラルスイーツ教室

愛知県 名古屋市近郊 岐阜市  肉・魚・卵・乳製品・白砂糖を使わない

ベジごはん・植物性100%スイーツ&米粉パンと米粉のお菓子教室 Lilia Table

 

キラキラLilia Table YouTubeチャンネルキラキラ 動画レシピ配信中 チャンネル登録お願いしますキラキラ

 

おはようございます晴れ

 

昨日、今日はお盆休みで講座はお休み。

ゆっくり起床してコーヒーブレイクをしながらのブログ書いてます。

 

おとといのzoomでの【基本の豆腐クリームマスター講座】が終わった後に、残ったクリームで絞りのアレンジをしました。

image

 

zoom講座で豆腐クリームの色つけについての『色粉は使いますか?』と質問されました。

 

 

製菓道具店で売られてるこうゆうのですよね。

 

 

 

Lilia Tableの豆腐クリームの色着けは色粉は使わず、野菜・フルーツ・植物を使います。

 

ブルーはバタフライピーパウダー

 

 

赤・ピンクはビーツパウダー

 

 

 
 

 

 

ただ、この絞りに使用したピンクは昨年韓国で購入した百年草パウダーを使っています。

百年草パウダーの入手が難しいのでビーツパウダーをオススメしています。

image

 

 

 

黄色はかぼちゃフレーク

 

 

 

 

100gの豆腐クリームに対して2〜4g 黄色を濃くしたいって入れすぎるとクリームが硬くなり、絞りがやりにくくなります(汗)

 

緑色は抹茶

この西尾さんの製菓用抹茶、綺麗な緑色になります。

 

 
他にも紅芋フレーク、ココア、ブラックココア、ヘンプ炭パウダー..etc...
天然パウダーで色々な色を作ること出来ます。
 
これ、2年前に作ったナンバーフラワーケーキ
 
image
こんな色合いが作れます。
 
参考までドキドキ
 
zoomで口金のことも質問いただいたので、次はおすすめの口金ネタ書きます。
 
 
 

【基本の豆腐クリームマスター講座】zoom講座、

 

Lilia Tableの豆腐クリーム、作ってみたい、味わってみたい、でも通えない方、是非

【基本の豆腐クリームマスター講座】zoom講座をご受講ください。

 

通常の講座とは別に作りあげたzoom専用のレシピと動画、そしてマンツーマンというスタイルで習われる方のスキルに合わせてレクチャーしています。

 

zoom講座は主幹SAYURIと認定講師Emikoが担当しています。

 

Lilia Tableで学べること

①木綿豆腐で作る、滑らかでコシのある豆腐クリーム 
対面講座はLilia Table認定講師から
オンライン、zoom講座でも学べます

zoom受講希望者さまはフォームからお問い合わせ、お申し込みください。

現在、9月以降の受講を受付しています。右矢印こちら
 

②米粉で作る植物性100%スイーツ
デコレーションケーキ・タルト・焼き菓子など
 
③マクロビオティックを基本とした発酵調味料講座
 
④小麦粉・乳製品、卵、白砂糖を使わない、米粉パン

 

各種講座のお問い合わせはフォームまたはLINE@でお友達登録でメッセージでダイレクトメッセージできます。

フォームからの問い合わせ →こちら

 

 

Lilia Table ブログを観てくださり、ありがとうございますキラキラ 

 

Lilia TableのLINE@に友達登録は

  QRコードクリック
    ↓ ↓ ↓

ID検索 @RMS4440Q

 

Lilia Tableチャンネル登録よろしくお願いいたします。

 

https://www.youtube.com/channel/UC4ihkr4kYo21igluXi4XTCw

 

 

Food Healing 虹

Lilia Table SAYURI