ラストチャンス6月スタート『米粉deブランチ定期講座』@Gifuクラス | 小麦粉・白砂糖・乳製品を使わない料理教室 Food Heling Lilia Table

小麦粉・白砂糖・乳製品を使わない料理教室 Food Heling Lilia Table

名古教室・米粉パン教室・米粉スイーツ教室
肉・魚・卵・乳製品・白砂糖を使わない、さゆりのベジご飯&植物性100%ナチュラルスイーツ教室

愛知県 名古屋市近郊 肉・魚・卵・乳製品・白砂糖を使わない

 ベジごはん・植物性100%スイーツ&米粉パンとお菓子教室 Lilia Table

 

きらきらきらきらグルテンフリーに特化した

米粉、グルテンを含まない粉類を使い、米粉成形パン&スイーツ、ローフード的な要素を取り入れたドレッシング、マクロビオティックを基本とした野菜デリを学べる、2017年秋にスタートした、米粉でブランチ定期講座。

 

Lilia Table初の定期講座で多くの方に受講いただきました。

参加下さった皆まさに感謝いたします✨💕✨

 

6月から復活させるベジ料理講座、先日韓国で学んできたあんフラワー・米粉スイーツソンピョンなど、新しく加えたい講座もあることから、『米粉deブランチ定期講座』は6月スタートのGifuクラスが最終期となります。
今後の米粉パンの講座は米粉成形パン集中講座や単発での講座を考えています。


米粉パンの基礎と米粉スイーツ、ビーガンデリを学べ、毎回お土産付き!お得感満載な『米粉deブランチ定期講座』ラストチャンスですキラキラ

 

6月スタート 米粉deブランチ定期講座 

 

Gifuクラス(第3期) 

日程(水曜日)  20196年 6/12、7/17、9/4、10/2、10/30

時間:10:00~13:30

会場:レンタルキッチン クックパティオ アクセス詳細→こちら

〒500-8354  岐阜市六条福寿町1-4

定員:5名さま(最低催行人数3名さま)残席3  残席2 残席1 満席になりました

・お子様同伴不可

講座費 全5回 45,000円 講座費は消費税込

*講座の振替不可 休まれた場合翌月にレシピをお渡しいたします。

 

 

講座の進め方

・米粉パン作り:実習

・米粉スイーツ作り:実習またはデモンストレーション

・ヴィーガンデリ:デモンストレーションまたはレシピ説明のみ

 

第1回目

・基本の米粉ミニ角食パン2種類の米粉で焼き比べ

・ヴィーガンフレンチトースト

・白玉粉豆乳プリン

・ヴィーガンバター・ランチドレッシング

お土産:ヴィーガンバター・ミニ角食パン

 image

 

第2回目 

・成形パン 基本の丸パンと加水率の違いで焼き比べ

・米粉のキノコチャウダー

・ノンオイルシーザードレッシング

・ガトーインビジブルケーキ

お土産:2種の丸パン・ガトーインビジブルケーキ

image  image

 

第3回目

・成形パン イングリッシュマフィン

・ヴィーガンツナサラダオープンサンド

・ノンオイルヴィーガンマヨネーズ

・米粉の型抜きクッキー

・コーンミールスープ

お土産:イングリッシュマフィン、クッキー

 image

 

第4回

・成形パン ミニバゲッド

・ひよこ豆人参フムス

・レモンドレッシング

・大豆粉スコーン

・ウォーターソテーのポタージュスープ

お土産:ミニバゲット、スコーン

 

 

第5回

・成形パン シナモンロール

・米粉キッシュ

・パンプキンシードドレッシング

・ポピーシードとレモンのケーキ

・けんちん汁の洋風仕立て

お土産:シナモンロール・ポピーシードとレモンのケーキ

 

 

 

キラキラLilia Tableのベジデリ、スイーツに米粉パン作りまで習え、更にお土産付きな盛りだくさんな講座ですキラキラ

 

申し込みは→こちら 受付終了いたしました。

Lilia Tableの講座全てお子様同伴ではご参加いただけません。

 

レッスン規約
注)キャンセルは、申し訳ございませんがキャンセル料が発生いたします。
ご了承の程お願い致します。

講座開催日の20日~8日前:受講料の50%/講座開催日の7日前~当日:受講料の100%

※振込み手数料をご負担いただきます。

 

 

5ヶ月の定期講座申し込んで大丈夫??と不安に感じる方に〜

まずはどんな米粉パン・米粉スイーツかをお試しになりたい方、4月24日に『食べるだけ』のイベントを開催します。

Lilia Table 米粉のパンとスイーツ ランチ会の詳細は→こちら

 

お申込みお待ちしていますお願いします

 

 

Food Healing 虹
Lilia Table SAYURI