ナッツ不使用でふわふわ米粉スポンジ | 小麦粉・白砂糖・乳製品を使わない料理教室 Food Heling Lilia Table

小麦粉・白砂糖・乳製品を使わない料理教室 Food Heling Lilia Table

名古教室・米粉パン教室・米粉スイーツ教室
肉・魚・卵・乳製品・白砂糖を使わない、さゆりのベジご飯&植物性100%ナチュラルスイーツ教室

愛知県 名古屋市近郊 岐阜市 肉・魚・卵・乳製品・白砂糖を使わない

ベジごはん・植物性100%スイーツ&米粉パンと米粉のお菓子教室 Lilia Table

 

おはようございます。

Lilia Tableのスポンジ生地はアーモンドプードルを使用していますが、ナッツアレルギー対応の要望が多々あり、ナッツを使わない米粉スポンジも必要と思い、新しい米粉スポンジのレシピを作りました。

 

せっかくスポンジを焼いたから、絞りの練習も兼ねてデコレーションケーキを作りました。

 

 

黄色のミニバラリース飾り

豆腐クリームに天然着色料(かぼちゃ・抹茶・ココア)

 

ナッツフリーな米粉スポンジの断面

ふわふわ感伝わります??

 

 

今年のクリスマスケーキ講座でこのナッツフリーの米粉スポンジデビューしますはあと

 

ナッツを使わず作るふわふわ米粉スポンジで作るクリスマスケーキ講座まだ申し込みいただけます安心

 

※Lilia Table のケーキ講座は『初めてのLilia Table〜基本の豆腐クリームマスター講座』を受講した方がお申し込みいただけます。

 

 

『米粉スポンジで作る 豆腐クリームdeリース飾りのクリスマスケーキ』講座@ヘルシングあいクラス

日時 2018年12月7日(金)10:30~14:00

会場 ヘルシングあい キッチンスタジオ

レッスン料 7500円 

4号サイズのケーキ1台持ち帰り、ケーキ試食とベジランチ付き

定員6名 残席3 残席2

 

持ち物 エプロン・筆記用具・手拭きタオル・回転台・スパチュラ・4号サイズのケーキBOXが入る保冷バッグ・保冷剤

 

内容

米粉スポンジにカカオバター入りの豆腐クリームとオーガニックスイートチェリーをサンド

スポンジ生地の焼き方はデモンストレーション、講座では講師があらかじめ焼いたものを使用していただきます。

実習 スポンジ生地にフィリングを挟み、ネイキッドケーキのナッペ、リース飾り絞り、デコレーションの組み立て

 

 

可愛くて、安心して食べれるクリスマスケーキを一緒に作りましょうキラキラ

参加申し込みは→こちら

 

レッスン規約
注)予約確定後のキャンセルは、申し訳ございませんがキャンセル料が発生いたします。
ご了承の程お願い致します。

予約確定日~前日50%、当日100%
当日のキャンセルの方には後日レシピをお渡しいたします

 

※LIlia Tableの講座全て、お子様同伴でのご参加はお断りしております。

Food Healing 虹
Lilia Table SAYURI