「目立たない、みんなと一緒、自分さえ我慢すれば」がモットー。公務員でシングルマザーだった磯部宏美
自分の本音を知り、57歳で公務員を早期退職。「五感を使い自分の本音を知ると、自分の幸せの形がわかり、人生が楽しくなる」ことを伝えています。
今日も楽しく、思いきり自由に人生を満喫中♡
五感で楽しいを創る「人生満喫アドバイザー」宏美のプロフィールはこちらから
今朝は、Facebookコミュニティ「瞑想&呼吸トレーニングサポートONE」にて、呼吸トレーニングのナビゲートでした!
呼吸ナビゲートは毎回ライブで行っているので、
時々いろいろな事が起こります。
考えてみると、
生きることは、毎日が新しく、
常に、何が起きるかわからないことの連続です。
今日の呼吸ナビゲートは、
まさに、「人生の縮図」のよう、
ハプニングいっぱい!だったのです。
8:00
「おはようございます!今日のナビゲートは磯部宏美です」と元気にスタート。
いつもは、この時に、
何人かの方が視聴してくださっているのです。
2分過ぎ、
3分過ぎ、
12月の月曜日の朝
みなさんお忙しいのかなぁ。。。。
どうしたのかなあ。。。
5分過ぎても、
だーれもいらっしゃいません。
あれ?
あれ?
まさか、
オンエアされてないとか???
一抹の不安を抱きながらも続けていました。
と、その時です。
瞑想トレーナーの連絡メッセンジャーに
「何かトラブルがありましたか?」とメッセージ。
あっ!
やっぱりオンエアになってなかったんだ!
いつもと同じにやったはずなのになぁ。。。
そのライブを終了し、再度チャレンジ。
その後、何回かやってみるも、
なぜかライブになりません。
うーん、どうしたものか。。。
よし、携帯を再起動してみようか。
携帯の再起動で、やっとオンエアできました!
その時すでに、8時20分
そこから、次のハプニングが起きるとは。
ちょうどその時間は、
孫が幼稚園の準備をして出かける時間なのです。
いつものように
孫がやって来る足音が近づいてきます。
ヤバいな。。。
ドアの前で足音が止まりました。
5歳の孫、どんな風ドアを開けるんだろう???
すると、
ナビゲートの声に気づいたようで、
そーとドアを開け、
不思議そうに、こちらを見ています。
私は、「まだやってるの!」という精一杯の表情で孫を見つめると、気づいてくれた様子。
後からやってきたママにドアの向こうで伝えてる声。
いつもの「行ってきまーす」の挨拶ではないみたい
ママも不思議そうな顔で
そーと入ってきて、何か持って行ったみたい。
よーし、行った、行った!よかった!
と思ったのも束の間
今日最大のハプニング!
ドアの「猫扉」から孫が、のぞいている!
キャー!
見ない、見ない!
見たら吹き出しちゃう!
呼吸に意識を集中!!!
と、なんとか最後まで、やりきりました!
呼吸トレーニング続けてよかった!
ハプニングいっぱいの「人生の縮図」のような
今日の呼吸トレーニングは、
鼻から吸って、鼻から吐く 鼻呼吸のトレーニングです。
何が起きても動じない自分を目指して
一緒にトレーニングを継続しましょう♪
今日のアーカイブは21時まで♪
🍀こちらの記事もどうぞ
五感を磨いて本音を知ると
もっと人生が楽しくなる♪
人生満喫アドバイザー宏美
🍀ご縁・応援・貢献ゆめのたね放送局
新潟県初のパーソナリティ
「楽しいは伝わる」笑顔の輪を広げましょう♪