ローズマリーの剪定と収穫 | NORTHERN SPIRIT

NORTHERN SPIRIT

☆ Historical products for Early Medieval ☆

こんにちは。

6月になりましたね。

 

ローズマリーの伸びすぎた枝を剪定するついでに

少量ですが収穫しました。

 

 

 

 

ドライハーブにしようと思います。

 

 

 

 

 

長い枝で15cmくらい切りました。

下の方で込み合っていた枝葉もカット。

 

少し収まりが良くなったかな?

 

 

 ⇒ 

 

写真を並べると、わかりやすいですね。

 

 

ちなみに、1年前に苗を購入した時はこんな感じでした ↓

 

  

 

 

うちのローズマリーはマリンブルーという品種で、立性です。

 

横に枝が広がる匍匐(ほふく)性の品種もあり、

ハンギングバスケットで育てるとかわいいかも。

 

 

 

 

左はローズマリーと暮らすのにオススメの本。

 

ベニシアさんの本はハーブ関連のレシピが沢山載っています。

読み物としても楽しいです。

 

 

北方 碧