完璧な遊びはダメ!全てを完璧にこなす必要はない。 | 出張パーソナルトレーニング(練馬区、豊島区、中野区、新宿区、江東区、世田谷、港区)パーソナルトレーナー瀧田

出張パーソナルトレーニング(練馬区、豊島区、中野区、新宿区、江東区、世田谷、港区)パーソナルトレーナー瀧田

東京・埼玉でパーソナルトレーナーをしている瀧田です
シェイプアップ、足痩せ、ボディメイク、姿勢改善
肩こり、腰痛解消、高齢者の運動、こどものトレーニングなどの
幅広い年齢層でのカラダ作りについて書いています。

おはようございます
東京・埼玉を中心に
自宅への訪問・出張も行っている
パーソナルトレーナーの瀧田  です。

全てを完璧にこなす必要はない


私は自宅へ出張してパーソナルセッションをする中で
完全なパーソナル(1対1)ではない時もあります
それは
・こどものトレーニング
・高齢者のトレーニング

保護者や付き添いの方が必要な場合は同席して頂いています

こどもの場合は日常的にカラダの使い方を習得する為には
「このメニューが宿題ね!」
と渡したところで、なかなかやりません。

私の方針では基本的に
お父さん、お母さんと遊ぶ中で
「どんな遊びをするか?」
を一緒に体験しながら実践して

それを日頃、やってもらいます。


私のパーソナルセッションを受ける方の中には
カラダの事にストイックな方が結構います。

その点、私も見習わないと・・・
と思う事もしばしば

そのストイックなお母さんと子供が遊ぶ時にどうしても
「完璧な遊びを求めてしまいます」

どういう事かと説明しますと
この遊びはこの能力を上げるのに効果的ですよ。
という簡単な説明をしています。
例えば
ここでは背骨を動きを覚えたいので・・と伝えると

それを完璧にやらせてしまい
遊びでなくなってしまうのです。

「つまんない!」
と違う遊びを始めてしまいます。

遊びとしてやるのに意味があるので
楽しみながら出来ると、子供も喜んでやります!
そうすれば効果も大きいです。

子供の時にカラダの使い方を習得するのがベストです!
「運動音痴なんです」運動神経は遺伝するの?

これは高齢者の運動でも共通する部分があります。
詳しい事は今度書く事にします。


自宅や好きな場所で受けられる
出張パーソナルトレーニング


最後までお読み頂きありがとうございました。

  人気ブログランキングへ  

◆--活動場所--◆

 ○出張・自宅出張(東京・埼玉)

◆--ご予約・お問合せ--◆

 ○ご予約  

 ○お問合せ  

 ☎080-3933-1550

◆--詳細情報--◆

 ○パーソナルセッションとは?  

 ○お客様の声  

【出張エリア】

東京都・埼玉県を中心に訪問・出張行なっています。

【今までに行った出張エリア】 

板橋区 江戸川区 大田区 葛飾区 北区 江東区 品川区 渋谷区

新宿区 杉並区 墨田区 世田谷区 台東区 中央区 千代田区

豊島区 中野区 練馬区 文京区 港区 目黒区

西東京市、東久留米市、清瀬市 、新座市

上記以外もお問合せ下さい。