入院6日目 | 腎移植の記憶

腎移植の記憶

Iga腎症から20年俺の腎臓よく頑張った。

こんにちは 本日は2018/3/14 水曜日。

 

今日は6時に目が覚めました。

 

朝起きて 頸周りを確認して見ると 昨日より

 

明らかに 楽なのです。なんて言うのか、頸の突っ張りが

 

昨日より少ない。可動域が増えております。

 

寝転んで気づいたのですが 起きる等の動作は 明らかに

 

横向きの方が楽です。良かった。ニヤニヤ

 

今日は 10時15分頃に 母と妹が登場しました。

 

少しおしゃべりして、母が入院手続きの為10時30分前に

 

1階に2人して 降りて行きました。

 

今回 私の為に母がドナーになって入院してくれました。

 

本当に感謝 感謝です。爆  笑この治療は本人がどんなに

 

のぞんでも まずドナーがいなければ成立しません。

 

クロスマッチ 身体検査 周囲の理解 色々ありますが

 

移植が受けられるのは 幸せな事ですよね。ウインク

 

本日14時30分から1時間 主治医のS先生に手術にあたっての

 

説明を受けて再認識しました。ニコニコ

 

(合併症の怖いはなしも 聴きつつ サインもしつつ)

 

もちろん不安はありますが  ここまできたら 

 

もう成るように成る。

 

この世に絶対は無いのは 分かっておりますが

 

絶対大丈夫だと思って 手術に挑みます。

 

朝食 昼飯 夕飯