こんばんは
問題の根っこを発掘・改善
して
あなたの心と人生を笑かす
直覚💛カード・カウンセラー
福の神のりこ です
私がよく
クライアントさんに言うことで
「ありのままの気持ちを否定しないでね」
というのがあるんだけどね
これが上手くできない人が
結構いるんだよね
『自分の立場で取るべき言動』は出てきても
頭で考え過ぎて
そもそも
自分の気持ちが分からない人。
気持ちが湧き上がって来ても
その感情の
『正当性』『妥当性』を検討しちゃって
「こんなこと思っちゃダメだ」
「お互い様なんだから」
とか言いながら
自分をなだめすかして
自分の気持ちにフタをしようとする人。
ねぇ
もっともっと
そのまんまの
自分の心の動き(反射的感情)を
大事にしようよ
悲しい
ムカつく
つらい
うらめしい
モヤモヤする
嫌だ
とかさ。
どれも全部
そのまんま
あっていいんだよ
もちろん
その感情を
相手にぶつける、とか
外に出す、というのは
また別の話だけど。
今、伝えたいのは
それがどんなに理想的じゃなくても
ともすれば醜くても
まずはその感情に
「そんな気持ちもあっていいよ」って
言ってあげるのが大事
ということ
だって
正当性や妥当性があろうがなかろうが
あなたなりに理由や原因・キッカケがあって
その気持ちは
あなたの中に生まれたんでしょう
必要があって生まれて来た
そのかけがえのない気持ちを
ないがしろになんて
しないで欲しい
まずは
そのありのままの気持ちを
認めて
受けとめて
寄り添って
あげて
特に
目を背けたい
認めたくない
ネガティブな感情ほど
丁寧に
大切に
そうすることで
その気持ちは自然に昇華されて
手放すことができたあなたは
そこでやっと
癒されるから
感情の元になった『何か』と向き合うのは
自分が癒されてからで
大丈夫
さぁ
だから忘れないで。
どんな気持ちもあっていい
からね
今日も最後までお読みいただきありがとうございました
今日の記事があなたのハートに届いたら
一言でもコメントもらえるとめっちゃ嬉しいです
//////////////////////////////
LINE公式 はじめました
LINE公式では
1週間のブログのアーカイブ(リンク付きタイトル一覧)配信
体験セッションの優先募集
お茶会などのイベント
などなどを予定している他、一斉遠隔ヒーリングも計画中
このブログをまだフォローしていないあなたは
Facebookしてる方はお気軽に友達リクエストくださいね
現在は空きがないため、セッションの募集はしていません
次回の募集をお楽しみに
繰り返すその悩みに、終止符を
【直覚(ちょっかく)💛カード・カウンセリング】とは?
.