よく

光と影は一対(いっつい)で

光あるところには

必ず影がある

…なんていうよね(・∀・)



こんな風に言われる時

光は“真っ白”で
影は“真っ黒”な

イメージじゃない?(*^o^*)



少なくとも

私はそう感じてて

だから

“影”は

影というより

“闇”みたいに

考えてたんだぁ(・o・)゛



その上

光=善
影=悪

みたいな感じもあって

まるで

『光は闇を生むものだし
闇は悪だけど
仕方ない』

って

半ば諦めに似た

残念な表現に

思っちゃって…☆



だから、ずぅ~っと

違和感があったの☆



でも昨日

道を歩きながら

路上に出来てる“影”を見て

気付いたの(o^∀^o)



光の作る影は

直射日光が当たる場所より

優しく明るくて

全然

“真っ暗闇”でも
“悪”でも

ないんだ、ってo(^-^)o



“光が作り出す影”は

ダウンライトみたいに

優しい空間を作ってるんだよね(*^^*)



“日なた”も

“木陰”も

その時、その人が

求める光の強さに合っていれば

どちらも

同じく素敵で

居心地のイイ場所だもん♪(o^∀^o)



意識的に

光を完全にシャットアウトしない限り

影の中にも

光は射しているんだよ☆彡



夜の闇の中にいても

目が慣れると

周りが見えて来るのは

それが

本当の真っ暗闇

じゃないから(*^ー^*)



その闇は

光の一つの形(o^∀^o)



そして、それは

心の中も同じじゃないかな?(^_-)



自分で

すっかり閉ざそうとしない限り

必ず

光はあるよo(^-^)o



光と影は相反する一対

じゃなくて

影は光の一つ

なんだから(^_-)☆彡



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信をo(^-^)o

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.



心と

身体は

頭より

ずぅ~~~ッと

自分のこと

分かってるよ(*^^*)



例えば

頭では思い出せない

あるいは

普段は思い出したりしない

記憶があって、

だから

その過去は

自分の中で昇華されてると思ってても、

その頃聞いた音楽や

その場に流れてた香りや

その経験と重なる話を聞いたり

その出来事のあった時期になると、

急に記憶が蘇ったり

胸が苦しくなったり

気持ちが乱れたり☆



それは

頭(理屈)で

『もう大丈夫』って

言い聞かされて

封印されてた心が

身体を使って

“あの時の胸の痛み、まだ癒えてないよ?(>_<)”

“今、改めて向き合って、本当に昇華させて?(*^^*)”

って

訴えるから☆彡



心と身体は

自分のすべきことを

知ってるんだよ(o^∀^o)



もちろん

その出来事(記憶)と向き合うのが

しんどければ

“そっか(・o・)゛
でももう少し時間ちょうだいね(*^人^*)”

っていうのもOK♪



大事なのは

心と身体の訴えを

無視しないことだからo(^-^)o



そして

向き合う時には

その時傷付いた自分を

無条件に

許して、癒すこと☆彡



結果はどうあれ

その時の自分は

それが精一杯だったり

それがベストだと信じたりして

その言動をしたはずだよ?(^-^)



仮に

“本当は○○しようか迷ったけど、☆☆にした”

なんて過程があったとしても

最終的には

“今の自分なら、☆☆を選択するのがいい”

って思ったんだから

それは

その時のベストなの(*^^*)



だから

そんな自分を

丸ごと許してこ(o^∀^o)



あなたは

いつだって

悪くなんかないんだよ(*^ー^*)



もしも

今の自分や

周りから見て

どんなにダメに思えても

その時の自分なりに

ベストを尽くしてきたからこそ

今の葛藤があるの(・∀・)



心や身体の助けを借りて

自分を信じて

丸ごと許して

癒えていこうねo(^-^)o



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信をo(^-^)o

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.



さてさて今日は

“表現の仕方の大切さ”

について☆彡



言葉って

言う時の表情やイントネーション

使う表現によって

印象がガラッと変わるよね(*^^*)



例えば

ご飯を作ってる奥さんに

旦那様が

“空腹”を訴える時。



ある旦那様は

『まだ用意出来ないのか?
俺は腹が減ってるんだから早く作れ(-_-#)』と

叱るように言う。



ある旦那様は

『腹減った~。ご飯はまだ?(・o・)』と

聞く。



また、ある旦那様は

『お腹空いたし、早く食べたいな♪(o^∀^o)
何か手伝えることある?(^_-)』

と言う。



まぁ、この例えは

極端かもしれないし

夫婦の信頼関係が

表現の厳しさを補整してくれるかも知れないけど

この3パターンで言われた側の

ハッピー度は

やっぱり違うよね☆(o^∀^o)



いや…

私の好みの問題もあるかな?(^_^;)



ちなみに私なら

3番目のパターンが

1番嬉しいし

やる気が出る~♪(*^w^*)



まぁ

そういう好みの差は置いといても(笑)

一般的には

命令口調よりは

疑問形、

疑問形よりは

“提案”される方が

聞き手は受け入れやすいよね♪



要は

一方的じゃなく

“あなたの気持ちも聞きますよ(*^o^*)”って

伝わると

人の気持ちは柔らかくなる

ってことo(^-^)o



『やれ!』より

『やって欲しい(・∀・)』。



『やって欲しい(・∀・)』より

『やってもらえないかな?(^_-)』

って(o^∀^o)



相手の受け取り方が変われば

返って来る返事だって

当然変わる☆彡



嬉しい返事を受け取るには

まず

相手が言われて嬉しい表現の仕方

考えてみようね(*^o^*)



大丈夫♪大丈夫♪

今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にします☆彡

【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
ライトワーカーNORI



.



3日間のお休み

ありがとうございました(o^∀^o)



いやぁ

この3日間

めっちゃ寝たよ~(笑)



人って

自分(の魂)がレベルアップする時に

眠くなるんだって(^_-)



イメージ的には

サナギに近いかな?(*^o^*)





レベルアップ出来たか?というと

実は

まだ途中です(^O^;)゛



でも

メルマガを書かないのは寂しいので

書かせてもらっちゃうね♪o(^-^)o



さてさて

昨日は

『物事の捉え方』と

『表現の仕方』の

大切さを

シミジミ感じる一日だったよ(o^∀^o)



まず今日は

『物事の捉え方』の方の

お話をするね(・∀・)



ちょっと想像してみてね(^_-)



あなたは

大切な人と会います。



ところが

前の日に十分な睡眠が取れなかったあなたは

話の途中で

アクビをしたくなりました(・o・)゛



でも、あなたは

アクビを必死で堪えます☆



さて

この時のあなたは…

①アクビも自由に出来ない窮屈な関係だなぁ(-.-;)

②寝不足にならないように、次はちゃんとしなくちゃ(>_<)゛

③アクビを堪えてるのに気付いてよ!眠いのにガンバッてるのを褒めて!(^w^)

のうち

どれに近い気持ちになりますか?



実は昨日

こんな↑シチュエーションがあって

私は③を求められたんだぁ(・o・)゛



ちなみにその人は

思いっ切りアクビしてたんだけどね(笑)



公的な場だったので

『アクビを堪えるのは公的な場のマナーだと思うよ☆
てか、ちゃんと睡眠取ろうね(^o^;)』

って伝えたら

『マナーって、自分の身を削らなきゃならないんですね☆(-.-;)』

って(・o・)゛



その人は

①の考えになったみたいで(・∀・)



私は

“マナー=思いやり”だと

思うんだよね(o^∀^o)



価値観は

人それぞれだから

思いやりが

必ず相手に好意的に伝わる

…とは限らないけど

それでも

“相手が心地好く自分との時間を過ごせるように…☆彡”

って願う気持ちは

きっと

伝わるよねo(^-^)o



マナーを守るのは

“窮屈に、自分の身を削る行為”

じゃなく

“相手の笑顔と心地好さを祈る、愛の行為”

だと思えたら

きっと

自分の心地好さも

増えてくから☆彡



愛のある捉え方

意識していこうね(*^o^*)



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信をo(^-^)o

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.



『ストレス解消したい!(≧ヘ≦)』

なんて思う時は

何かとの向き合い方の

見直しチャンス

かも知れないよ?(*^^*)



もちろん

ガンバリ過ぎて疲れた、とか

向き合ってる最中の息抜き、とかの

場合もあるから

全部じゃないけど(^_-)



でも

“ストレス(=モヤモヤ)”って

感じた時点で

ちょっと

その“何か”との

向き合い方を

確認して

変えた方がいいかな?

って思うんだぁo(^-^)o



だって

楽しくガンバレてる時は

“ちょっと疲れたぁ(*^o^*)”

“今日はゆっくり寝よう♪(o^∀^o)”

なんて思うことはあっても

“ストレス(-"-;)”とは

感じないじゃない?(^_-)



だから、もし

解消したいモヤモヤが

胸を重くしてるなら

ちょっと

しんどいかも知れないけど

“他の向き合い方はないかな?”

“もっと楽に出来るやり方はないかな?”

って

探してみて(o^∀^o)



一人で見付けられなかったら

誰かに相談したり

本を読んだり

セミナーやワークショップで勉強したり

しても

もちろんOKだし♪o(^-^)o



向き合い方自体も

突き進む

進む方向を変える

一旦休む

誰かの力を借りる

とか

イロイロあるから

今までの自分の

やり方や考え方には

こだわらないで、さ(^_-)



だって

今までの自分のやり方で

モヤモヤが溜まっちゃったなら

同じやり方で繰り返しても

結局

同じ結果になるよね?(・∀・)



それは、ちょっと

自分の心とエネルギーの使い方が

勿体ないかな☆(^_-)



心や

自分のパワー(エネルギー)

エコに使いましょ(*^O^*)



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信をo(^-^)o

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.



ニコニコ笑ったり

人に優しくすること

単純に

楽しめばイイんじゃなぁい?(o^∀^o)



“誰のために?”

“何のために?”

“どうして自分が?”

なんて

要らないと思うんだぁ(*^o^*)



だってさ(・∀・)



するのと

しないのと

どっちが

気持ちよく過ごせるか?

って言ったら

やっぱり

笑ったり
優しくしたり

する方

じゃなぁい?(^_-)



落ちてるゴミを

拾ってゴミ箱に入れたり、

誰かと目が合ったら

笑ったり、

募金したり、

元気のない人に

声を掛けたり…



そんなことをすると

実は、自分が

優しい気持ちを貰えるよね☆彡



貰える…っていうか

自然に

ちょっとホッコリしちゃうような(^w^)



毎日の

特に大きな

変化も
イベントも

ないような生活を

どれくらい

幸せな気持ちで過ごせるか?が

人生の幸せ比率を

決めてくとしたら、

出来るだけいっぱい

“何気ないこと”に

幸せを感じて

過ごしたいよねo(^-^)o



ガンバル必要なんて

ないと思うよ(o^∀^o)



ただ

“ホッコリ(*^o^*)”

を楽しめばイイだけ♪



楽しんですることなら

感謝の気持ちも湧くし、

自分が出来た(させてもらえた)ことに

感謝していったら

見返りも求めないから

苦しくなったり

虚しくなったりも

しなくて済むしね(o^∀^o)



気持ちよく過ごすこと

単純に

選んでみよ♪(*^o^*)



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信をo(^-^)o

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.



“素直”って

とっても可愛いよね(o^∀^o)



赤ちゃんが

泣いたり
笑ったり

心のままに

まるで

百面相みたいに

表情を変えたり、

身体の欲求のままに

求めたり
眠ったり

する様子って

周りの空気を

愛おしさに溢れた

ピンク色にするよね(*^o^*)



でも

大人になると

何だか

心や身体に素直でいることが

恥ずかしくなったりして

なかなか素直になれない…

なんて人も多いかな?(・∀・)



しかも

素直になるには

“ありのままで素晴らしい”を

信じる気持ちが、

素直を受け止めるには

心の余裕が

それぞれ

必要だしねo(^-^)o



でもさ(*^^*)



やっぱり

“素直”は

ステキだよ☆彡



しかも

素直になるには

ただ

“ありのままで素晴らしい”を

信じればイイだけなんだもんo(^-^)o



誰だって

素直になれるよ(*^o^*)



あなたは

何かが上手に出来る人だけが

素晴らしい(ステキ)って

思ってるの?(^_-)



もちろん

何かが上手に出来る人も

ステキだよ(o^∀^o)



でも

赤ちゃんや子供が

可愛いのは

何かを上手にすることが出来るからじゃなくて

ありのままでいて

条件ナシに

素直だからじゃないかな?o(^-^)o



ねぇ?

どうか

信じてみて?(*^^*)



あなたは

無条件に

素晴らしい(ステキ)ってこと☆彡



そして

素直になれたら

きっと

周りの空気が

愛おしさに溢れた

ピンク色になるから(^_-)



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信を☆彡

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
ライトワーカーNORI



.



今日はこんな時間の発行になっちゃいました(@_@)゛



昨日の『お月様的お正月』の影響受信中で

今週はイロイロと調整が必要みたい☆



ごめんね(*^人^*)



これに乗じて

改めて言っちゃうと

私は全然

“デキタ人”じゃないんだぁ(*^o^*)゛



こんなメルマガを書いて

こんなお仕事をしていると

たまに

『神様みたいな素晴らしい人格者』と

勘違いされたりするんだけど(・o・)゛



そんな人は

人間にはいませんから~(笑)



いや

正解にいうと

人は誰でもみんな

完璧で

素晴らしい(o^∀^o)



だから

未熟な私も

未熟なあなたも

生まれてから今まで

そして

死ぬまで

ずぅ~っと

完璧で素晴らしい存在o(^-^)o



ただ

その完璧の中に含まれてる“未熟”と

“幸せを感じられる心”を

少しずつ磨いて

どんどん

ハッピーになっていくのが

生きる意味☆彡



だから

『ありのままで素晴らしい』と

『自分磨きをしない』のは

ちょっと違うんだよね(^_-)



別な言い方をするなら

“現状維持”は

“生きてない”ってこと(*^ー^*)



イメージ的に言うなら

“今の自分”は

磨かれた宝石みたいなもので

十分素晴らしい

けど

進化も変化もないから

生きてない

みたいな(・∀・)



生きることの素晴らしさは

磨いていけること
増やしていけること
大きくなれること

なんだよね(o^∀^o)



もちろん

自分磨きは

自分ペースでOK♪



光速でも

休み休みでも

波があっても

イイの♪(*^o^*)



ただ

大切なのは

“生きること”☆彡



忘れないでいようねo(^-^)o



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信をo(^-^)o

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.



『幸せに生きる』

って

決めたかい?(*^ー^*)





ヒーリングやカウンセリングのお仕事を

させてもらってるけど

時々

自分の無力さに

やり切れないような気持ちになることが

あるんだぁ☆(v_v)゛



だってね

本人が望んで

ヒーリングやカウンセリングを

受けてくれても

本人自身が

自分が幸せになることを

許可してないと

いくら私が働きかけても

芯で跳ね返されてくることがあるの☆



私だけじゃなく

本人以外に出来るサポートは

あくまでも

“お手伝い”☆彡



病院の薬だって

鍼灸だって

何かの講座や本だって

本人が

より良くなることを

自分に許可して

受け取らないと

効かないんだよ(・∀・)゛



もちろん

何回か繰り返し

お話やヒーリングをして

幸せになることを

受け入れてもらうように

働きかけることは

出来るよ(*^ー^*)



でも、その効果も

本人の受け入れ態勢次第☆



『変わりたいから受けるんじゃないの?(・o・)』

って

不思議に思うかも知れないけれど

世の中には

“変わりたい(より良くなりたい、今より幸せになりたい)”

って気持ちと

“自分にはそんな資格はない”

“自分が幸せに生きられるハズがない”

って気持ちを

両方持ってる人も

多いんだぁ(・ー・)゛



そういう人の場合は

カウンセリングやヒーリングで

一度は楽になってくれても

数日したら

またモヤモヤしちゃったり(・_・)゛



その理由は

『幸せに生きる』って

決心がついてないから☆



私は

あなたに

幸せいっぱい
笑顔いっぱいに

苦しみすらも
生きる幸せだと感じて

生きて欲しいよ(*^ー^*)



だから

どうか

『幸せに生きる』こと

自分に許してね(*^^*)



その決心さえあれば

必ず

幸せになれるから☆彡



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信をo(^-^)o

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.



『空腹は最高の調味料』

って言葉があるけど

本当だよね(o^∀^o)



同じ大好きな食べ物でも

満腹なのにムリヤリ食べる時と

空腹で夢中になって食べる時とじゃ

味も
有り難みも
心の満たされ具合も

全然違うし(*^o^*)゛



この例えは

食べ物だけど

内容は

『心から欲したものほど、手に入れたら有り難みを感じて、大切に出来る』

ってことで

全てに通じるよo(^-^)o



面白いデータがあって

人って

自分で高いお金を払ったり

苦労して手に入れたい物には

あまり不満を言わないんだって(・o・)



でも

無料のサービス(体験)や

試供品・試食には

わざわざクレームを言う人や

アンケートでマイナス評価を書く人が

多いとか(・o・)゛



パッと聞いたら

『え~(@_@)
無料でもらって不満??(◎o◎)』って

何だか真逆な気がしない?(^w^)



でも

よく考えると納得(o^∀^o)



試供品や無料サービスって

“試してやるか”的な

ちょっと上から目線になりやすいし(もちろん全員じゃないよ(*^o^*))、

“無料=大切にしなくてイイもの(大したものじゃない)”

っていう

無意識の認識も働くんだよね(・∀・)



逆に

ちょっとガンバることで

やっと手に入れたものは

“自分にとって、貴重なものだ”って認識が

無意識に働くから

大切にしようと思える☆彡



つまり

人が何かに満足するのは

それ自体の

社会的な価値(価格、評価)より

“自分が求めて手に入れたかどうか?”

“自分がどのくらい欲していたか?”

っていう

個人的な価値(需要度、評価)が

重要ってこと(o^∀^o)



もし、あなたが

満たされない思いや

価値のないものに囲まれてるような気がしたら

一度

自分の周りを見渡してみて?o(^-^)o



あなたは

ちゃあ~んと

『欲しいものを、求めてる』かな?(^_-)



大切にできる

本当に欲しいもの

追いかけてこうね(*^o^*)



大丈夫♪大丈夫♪

さぁ今日も笑っていこう♪v(o^∀^o)v



・.☆・゜・☆.゜.

あなたの心と身体を笑顔にしますo(^-^)o
 ↓↓↓
【ライトワーカーNORIのHP】
携帯⇒http://healing-oneness.mymp.jp/
PC⇒http://healing1ness.web.fc2.com/

このメルマガをご紹介下さい♪
購読は↓に空メール送信
00596221s@merumo.ne.jp

ご感想はこのメルマガに返信をo(^-^)o

購読解除は…
00596221u@merumo.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

~from~
Happy Smile☆
ライトワーカーNORI



.