ヒーングアロマ&声診断カウンセリングLight Words
本当の自分を見つけたい人のための心理セラピスト Hirokoです
いつもブログにお越し下さりありがとうございます。
昨日、超久しぶりにブログをUPしました。
ほぼ1ヵ月ぶりぐらいかも。。。
あまりに書かなすぎると
まるで学校をず~っと休んでいて、いざ登校する日のように
最初の一歩がなかなか踏み出せないものなんだな~というのを実感!
学校で言えば
クラスに最初に入ったらなんて言おう・・・とか
何を話せばいいんだろう・・・とか(笑)
タイミングとか、話題とかいろいろいろいろ考えて
考えすぎて今日は無理~ってなる(>_<)
実際には、誰がどうこう言う訳でもないし、
例えどう思われたって
誰が何を言おうが本当は関係ないのだけれど
勝手に小さな事を気にして行動しづらくなっていく・・・。
私は登校拒否ではなかったけれど
その時代はまだ『登校拒否』概念がなかったからというだけ。
心理的には同じようなものなので
私はよく分かります。
「まず動く!」という行動派の人にはわからない心理かもしれません。
でも、頭で考えるタイプは同じような経験をした人もいるんじゃないかな。
一時は緊張したとしても実際に行動してしまえば
意外と大丈夫だった![]()
ということの方がホントは多いのですけどね。
なんて・・・。
今は分かったように言っていますが、
子供の頃も社会人になってからも
私は常にまわりの気配を読み、いつも緊張の中にいました。
だからとっても疲れるし、
しかも人間関係もうまくいかない。
自分らしくいたいけれど、何かうまく進まない。
本当にほんとうに10代、20代、30代の人生は大変でした![]()
でも。
今は本当に生きるのが楽になったし、
毎日が幸せと感謝の中にいます![]()
イヤな人やイヤな事にも出会わなくなりました。
周りはみんな本当にいい人ばかり![]()
そして繊細でありながら、図太さと大胆さを合わせ持つという
私ってこういう性格だったとは・・・(笑)
こんな話になったので、
お盆休み中でもありますし、
明日から、ちょっと「私のこと」をあらためて書いてみようと思います。
(過去に1回だけ書いてそのままなのもとっても気がかり・・・
)
過ぎ去った過去は過去ですが、それをあらためて見直してみることで
辛かった過去は違って感じられると思うのです。
あの体験があったからこそ次はこうなって、
そしてその先はこんな展開になって・・・と繋がっていく流れが見えてくることでしょう。
無駄な経験なんて何一つない。
お時間があるときにぜひご自分の今までを振り返ってみてほしいなぁと思います。
そしてその中で出会った『良いこと』も思い出してみてください。
でも、あまりにも過去の出来事が強烈過ぎてそれを忘れられない、
そこから抜け出せない場合は、カウンセリングやセラピーなど
誰かの手を借りて一緒に進んでみるのも良いかもしれません。
宇宙は自分らしく生きる!と決めた方を後押しする流れにあります。
それと合わせて過去の心の傷を癒し、手放す時期にもきています。
それが過去を解放するということ。
過去の解放は自分では度々やっているのですが、
ブログに書くことは少ないので今回はまとめて公表?してみようかと思います。
かなりの山あり谷ありのドタバタ人生です(笑)
自分らしく生きたいけれどどうしたらいいの?と今、迷っている方が
私の人生を知って、少しでも
自分の人生に自信と勇気をもってもらえたらいいな、と願っています。
良かったらまた覗きにいらしてくださいね![]()
それではまた![]()

