ヒーングアロマ&声診断カウンセリングLight Words
セラピスト&カウンセラーのための癒しのセラピスト Hirokoです
今日もブログにお越し下さりありがとうございます。
今回からビミョ~に肩書?を変えました
「セラピスト&カウンセラーのため」としていますが、
誰かを癒したい・支えたいと思っている方はどなたでも
全国が緊急事態宣言対象となり、
感染の危険が身近にあるというストレスも感じつつ
先はどうなるんだろう。
不安になってしまう時もあるかもしれません。
今、私たちは未曾有の体験をしています。
初めての体験は怖いし
先々のことを思い巡らすと頭がいっぱいになって
パニックになったり、
本来ある力も出なくなってしまったりします。
でもそういう時こそ
自分のパワーをもっと信頼すべきだと思うのです。
よくテレビで芸能人の人生の履歴みたいな番組をやってますよね。
家庭環境が複雑だったり
なかなか才能を認めてもらえなかったり
デビューしても全然売れなくて極貧生活を経験したり
恋愛トラブルや離婚、事務所とのいざこざ、健康問題・・・
スターになってからのトラブルはマスコミに報道され
より深く傷ついたこともあったかもしれません。
生い立ちからの話を知ると
今輝いているスターもこんな苦労があったんだ・・・と驚きます。
でもそこを乗り越えて皆さん今の輝きがあるのですよね。
人生をグラフに表したとしたら
順調な右肩上がりだけの人はいないのではないでしょうか。
こんな風に
テレビで紹介されるのはほんの一握りのスターや成功者ですが、私たちの人生にも当然大なり小なり人生のアップダウンはありますよね。
親に甘えられず辛かった子供時代とか、
希望した学校や会社に入れなかったとか、
手痛い失恋、
何かしらの挫折・・・。
逆に
自分がとても輝いている時もあるはずです。
誰かの優しさに触れて幸せを感じた時もあるはずです。
それを思い出してグラフにしてみるんです。
何歳の時にこんな事件があったよなぁ・・・とか(笑)
まさにテレビに取材されているみたいに思い出してみてください。
グラフにしてみると
自分の人生を客観的に見ることができます。
私の場合で言えばーーーー
ヒロコ1歳 年子の妹が生まれお姉ちゃんになる。
この時点で母に甘えることを諦める
ヒロコ3歳 虚弱な子供時代。ストレスいっぱいの毎日
ヒロコ9歳 学校でいじめに遭う。
ヒロコ17歳 家の階段から落ちて頸椎を痛めそこから4年間動けなくなる
ヒロコ20歳 怪我が治って大検で大学に入学。心理学を学ぶ
同時に一人暮らしを開始し自由を満喫する。
ヒロコ25歳 インテリア雑貨店の店長となり年間1億円を売る。
しかし多忙な上店のスタッフの人間関係に悩まされ宇宙や精神世界に本格的に目覚める。
(中略)
ヒロコ45歳 数々の仕事を経て自分が一番やりたかった癒しの仕事をスタートする。
私の人生はかなりのジェットコースターなのでここでは書ききれませんがそすべてが必然で、その一つが欠けても今の私はありません。
今まで山と谷がいくつあったことか。。。
しかも谷はかなりの谷底(笑)
でもいつも何かに助けられて
ちゃんと次のステージに進んでいるんですよね。
こんな風に自分の生い立ちから振り返ってみると
「あ~、私って今までよく頑張ってきたな~」
「あの時期を乗り越えてきた私なんだ!」
とあたらめて実感できると思います。
そして、人生の中に大きく変わるための転機がいくつも用意されていたことを思い出すと思います。
ピンチはチャンス
今こうして自分がいるということは
生まれてから様々な苦難を乗り越えてきているということ。
そして、様々な体験をしながら自分自身を
日々バージョンUP&リニューアルしているということです。
今、このコロナの大きな波に揺すぶられている時期も
きっと後から振り返ったら
あ~、あんな大変な時期を乗り越えて来たんだなぁ
と思えるはずです
人生には立ち止まったり、休憩しだり、
方向転換することがあってもいい。
でも忘れないでおいて頂きたいのは
人は幸せになるために生まれてきているということ。
その出来事をきちんと受け入れて
自分の力を信頼してまた前に進んでいくことで
人生は再び動き出していきます。
そしてその体験によって
誰かを励ますことができるかもしれません。
近視眼的に数か月前とか1~2年の状況と比べて
前はもっと幸せだった・・・とか、
自分の夢はもう叶わないのかな・・・とか、
今の自分の状況に落ち込んでしまうこともあるかもしれませんが
人生をもっと長いスパンで見てみてはいかがでしょうか。
そして、自分を信頼できていれば
どんなことがあっても必ず道が開けてくる時が来ます。
今までがそうであったように。。。
魂レベルで言えば
人生は基本的には右肩上がりです。
それは一人一人の意識次第。
お金や財産、職業や肩書といった形のあるものだけでなく、
人としての魅力が増し
周りに分けられる愛が増えるていく。
それに伴って幸せを感じる機会がどんどん増えていく・・・
そんな人生の幸せ度のグラフです。
外出自粛でお時間のある方
ぜひ自分の人生を振り返ってみてはいかがでしょうか
それではまた