ゴールデンウイーク最初の3連休は雑用とちょこっとお仕事の日々です。
その雑用を片付けるのに近くのホームセンターに出かけていたのですが、帰ろうとしたらセルが回るのにエンンジンがかからない!?
数回繰り返しても同じ。
よく見るとメーターパネル内のキーランプが点滅していました。
私のスカイウェイブはクルマと同じ様なキーレスエントリーシステムが導入されているのですが、長いことキーの電池を替えてなかったので電波が弱くなっていたんですね。
それでメインスイッチをONにするまでは電波を拾っていたのですが、その後電波を拾えなくなってバイク側から見たらキーがない状態だったわけです。
それでメインスイッチがONになっているからセルモーターは回るけれど、キーがないので着火しないという状態になっていたみたい。
この辺りの仕組みをよくしらないので確かなことは言えませんが、キーがなくてもエンジンさえかかっていれば普通に走れますし、キーがないと完全に電源がオフになるということではないのでしょうね。
その後電池を入れ替えたら問題が再発することはありませんでした。
みなさんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。