晴天だけど今日は・・・ | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

トイ・ストーリー3の公開日なのです。
CGをやっている人間としては絶対に見逃してはいけない映画なので、
早速、朝一番見に行ってきました。

今日行ったシネコンでは3Dと
通常フィルム版の両方が上映されているのですが、
迷わず通常フィルム版をチョイス。

3Dはじっくり見るのには向きませんからね。

アンディの服の表現とか、今までとは一線を画す出来栄えです。

映画の方もとても良いストーリーで、ラストには驚きましたが
なるほどの展開。これは大人向けの映画ですねぇ。

映画を堪能したあとはランチです。

暑かったのでサッパリとしたものが食べたくて、
丸亀製麺で冷たいうどんを頂くことにしました。
$ビッグスクーターのある生活-丸亀製麺

おっぴっぴは量が多すぎるし、しょうねやはちょっと遠い。
それで丸亀製麺にしたという消去法ですが、
駐車場は満車。人気の程が伺えます。

うどんを注文して、並んでいるトッピングを選んで、お会計。
私はぶっかけうどんの大盛りとろろのせ。
お稲荷さんを一つとキスの天ぷらをひとつ選びました。

そのあとショウガやネギなどの無料のトッピングをのっけて
空いてる席を見つけて食べる讃岐うどんのチェーン店に
よくあるパターンです。

\じゃん!/

$ビッグスクーターのある生活-とろろぶっかけうどん

うどんはコシがしっかりしている讃岐うどんそのもの。
ツルツルとまではいきませんが、粉っぽさはなくまずます。

濃い目の出汁はちょっと味が濃いかな。
出汁の香りがあまりしません。

ネギが長ネギでないのは関西人には好印象ですね。

天ぷらも衣が薄め、いなり寿司もちょっと濃い目の味。

しょうねやには遠く及びませんが、ちょっと立ち寄って
ずずっとすすってさっと出るには丁度いいかも。


最後まで読んでくださったあなたに、全ての良きことが雪崩のごとく起きます。

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ