次の模試から板書作業が減ります。
これは板書を書く時間のために30分早くバイトを雇うのは
人件費と時間が無駄だと上が判断したため。
あと記入漏れの心配がなくなるとかその他もろもろ。。
まぁ朝早く起きなくて済むのでその点は良いかと。
はたして上が描いているように事は進むかどうか。
P.S
メーリス管理人のLiceyに苦情、というか要望が出ております。
至急、対処されたし^^;
次の模試から板書作業が減ります。
これは板書を書く時間のために30分早くバイトを雇うのは
人件費と時間が無駄だと上が判断したため。
あと記入漏れの心配がなくなるとかその他もろもろ。。
まぁ朝早く起きなくて済むのでその点は良いかと。
はたして上が描いているように事は進むかどうか。
P.S
メーリス管理人のLiceyに苦情、というか要望が出ております。
至急、対処されたし^^;
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000020-spn-ent
地上観戦の僕にとっては嬉しいニュース(´ー`*)
この日は予定入れないぞ!
中継は10月9日の午後1時15分から☆
今日はものすごい奇襲にあった!
ドラクエで例えると、やっとのことでメタルスライムを倒して
いざセーブしに帰ろうと思ったら、いきなりラスボスに襲われて
全滅したような感じ(爆)
今日は○生課での勤務。
たくひの仕事を引き継ぎ、配分作業をしてました。
午前中は何事もなく、11時半ぐらいから休憩に入る。
12時半。休憩から戻ると職員さんから衝撃的な言葉が。
なんと!理事長が今日うちの校舎に来るらしいΣ(゜口゜;!
Xデー以来の視察。ちなみにXデーの時は僕はバイトなし^^;
前回のXデーまでには猶予は3日あったが、今日は20分のみ(爆)
みんなで慌てて机の上とかをきれいにするw
邪魔なものはすべてSさんの部屋へ(爆)
パートのKさん、書店周りのため逃げるように離脱(爆)
職員Kさん、理事長にお茶を出す係に任命されたらしく○務室へ。
学○課の人員は残った僕のみ(爆)
さらにヤバイことに、理事長以下幹部クラスは到着後、真っ先に学○課へ。
おわ~、ヤバイだろこの状況(((;゚Д゚)))僕に逃げ場なし。
Kさんに言われたように軽く会釈をして、失礼がないようにしました^^;
結局、彼らは学○課の入り口でおしゃべりして立ち去りました。
今日は一歩間違えたら死亡フラグが立ってしまうところだった^^;
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=95224
結局はコスワースエンジンに収まることになりました。
ウィリアムズはカスタマー契約は嫌でしたからね。
コスワースだったらトップチーム扱いですし。
これでエンジンの問題は解決しましたが、
あとはタイヤとドライバー。。
ミシュランだと他のトップチームに勝てないから
ブリヂストンのセカンドチームになったほうが得策
という考えも出てるんですよね。
ドライバーの件は、バトンとの契約次第ですね。
これが決着しないとセカンドシートも決まらそう。。
BAR Hondaがついにバリチェロの移籍を正式発表。
http://www.barhondaf1.com/jp/index.php?section=8&item=1265&type=1
これでシートがあと1つ。
バトンが移籍しないと琢磨のシートはたぶん消滅><
次のトルコGPから不退転の気持ちで頑張ってもらいたい!
琢磨には来年も白のマシンで走ってほしいです。
BARだけにとどまらず、バリチェロの移籍が決定したことで
マクロ的にF1界の移籍市場が激しくなりそう^^;
最近、論文大会の相手先の代表と頻繁に連絡を取って
論文の構成や扱うテーマについて調整してるんですが、
かな~りヤバイかも。。
相手の代表いきなり変わっちゃうし(;´Д`)
おまけにメインテーマまで変わってるし(;´Д`)
うちのゼミは章ごとにグループに分けたけど
各グループの進行状況はまったく不明。。
そもそも、政府が発行してる少子化社会白書と
同じ構成で論文作成ってのは重大な過ちだったと思う。
それだから、相手との調整がうまくいかないわけで。
このことをビシッとゼミで言っておけば良かった。
他にも多々書きたいことはあるんだけど、そんなのは不毛なこと。
言いたいことは相手の代表に伝えてあるし^^;
それでも、1度先生に報告はしなきゃなぁ。
議長団が仲裁に入らないとそろそろヤバイですよ先輩ゼミ長^^;
教室担当だったらヒーヒー言ってたであろう今日の模試。
郵送返却の封筒を間違えて地下から持ってきたりと
朝からおっちょこちょい行動を炸裂(爆)
緑じゃなくて青ね青、よし覚えた^^;
今日は色々と先輩から仕事を教わる。
全体の流れは理解したと思う。でも不安かも^^;
今日は答案の運搬作業が2回。
外は暑いわ、中央特快には乗れないわ、座れないわと
もうとことん運がなかったです(;´Д`)
明日は久しぶりのお休みです♪
ただ、たくひ情報で模試が2日連続で入っているので
明後日からは6日連続でバイト。
どうせ暇だし、液晶テレビのために稼ぎまくります!
明日は7時半から模試のバイトです。
だから5時半に起きないといけないんです。
う~しんどいなぁ(;´Д`)
冒険すれば6時に起きても間に合うんですが、
あまりリスキーなことはしたくないんで。寝坊はまずいし。
ただ、僕の最寄駅は始発があるんで、それが救い。
乗り換えまでは座って寝てられます。
まぁ、日曜日の早朝の電車なんて始発じゃなくても
座れるよというツッコミはなしでw
そして、模試の給料は日払いだから嬉しい(´ー`*)
たしか明日の稼ぎは9900円。
僕の部屋のテレビを買い換えたいと思ってたので
その購入資金に充てようと思います♪
明日に備えて今日は早めに寝ないとなぁ。
OPまでうたた寝した(;´Д`)
よって本編からの観賞です。
■デスティニー&レジェンドVSフリーダム&ジャスティス
今日の戦闘を見る限りですが、
キラよりもシンやレイのほうが強い気がしました。
やっぱ種割してても2機相手は辛いのでしょうか。
レイの機体を見てプロヴィデンスとダブらせていたキラ。
そして、シンとレイの連携によってついにフリーダムが撃墜か…
と思われたその時にアスランのジャスティスが登場。
ジャスティスの初登場場面は前作と同じように
キラを助けるタイミングでしたね^^
シンを説得中のアスランに攻撃を仕掛けるレイ。
この時の声、ほとんどクルーゼじゃんw
結局、シンとアスラン双方が種割!アスラン種運命では初種割☆
今まで不甲斐なかった分強かった。デスティニーの腕を切断!
ザフト撤退後に、アスランは気を失ってしまう。
■ミネルバVSアークエンジェル
ネオのスカイグラスパーの援護でミネルバ被弾するも
ネオも被弾しアークエンジェルに着艦。
着艦時に記憶が錯綜するネオ。ついに思い出したか!?
そして、アークエンジェルは海へ潜水。
海中から海面の艦艇に攻撃。反則ですw
水中のアッシュやグーンもミサイルで次々に撃墜。
いつから直撃の許可が出たんだろう?
ミネルバと通信中だったボズゴロフ級の旗艦も撃沈しちゃうし。
■ジブリールの行方
拘束中だったユウナ。独房が気に食わなかったらしく脱走。
そして、戦闘中に撃墜されたグフが頭上から落下。
たぶん死んだでしょう。あーすっきり(´ー`*)
ユウナの親父さんは何処に消えたんだろ。
ジブリールはセイラン家をもう待てないと。
ルナマリアの追撃も虚しく宇宙へ逃亡。
■とりあえず停戦?
旗艦の撃墜、ジブリールの宇宙への逃走により、
ミネルバの指揮の下、ザフトはオーブから撤退。
ラミアス艦長とネオ。
まだ完璧にネオの記憶は戻ってないけど、
2人の距離はグッと縮まりましたね(´ー`*)
艦長室でラミアス艦長嬉しそうだったな。
■カガリの声明発表
デュランダル議長へのメッセージとか。
しかし、途中で回線に割り込むミーア。
ここはデュランダル議長の方が一枚上手か…
と思ったら本物のラクスがカガリの元へ登場。
デュランダル議長も予想しなかった事態に…
で放送終了。
■イザーク&ディアッカ
カガリの声明発表中にジュール隊登場!!!
ミーアの回線乱入時に映った!台詞なかったけど…
しかし!次回予告で興奮してしまった。
舞台は宇宙。ついにイザークとディアッカの庭へw
2人とも専用機のグフとザクで活躍するはず!!
次回の主役はイザークとディアッカで決まり☆
大学へ行く時とバイト先へ行く時に中央線を使います。
西国分寺~立川区間を乗るんですけど、
来月の24と25に国分寺~立川間で高架化工事があるらしい。
この「高架化」なんですが、元から住宅地よりも低い所を
走っている西国分寺~国立間も高架化するってことなのか?
あるいは国立~立川間だけ高架化?
てか国立駅は現在ホーム改修中で、国立から立川にかけて
線路1本増やす工事したばっかりでは?
さらに、なんで1本だけ増やしたのかも疑問。
今走っている線路の場所をいずれ高架化するんだったら
2本の代替線路が必要なんじゃ^^;
そして、高架化工事が終わった時にはもう中央線使わないよw