最近、論文大会の相手先の代表と頻繁に連絡を取って
論文の構成や扱うテーマについて調整してるんですが、
かな~りヤバイかも。。
相手の代表いきなり変わっちゃうし(;´Д`)
おまけにメインテーマまで変わってるし(;´Д`)
うちのゼミは章ごとにグループに分けたけど
各グループの進行状況はまったく不明。。
そもそも、政府が発行してる少子化社会白書と
同じ構成で論文作成ってのは重大な過ちだったと思う。
それだから、相手との調整がうまくいかないわけで。
このことをビシッとゼミで言っておけば良かった。
他にも多々書きたいことはあるんだけど、そんなのは不毛なこと。
言いたいことは相手の代表に伝えてあるし^^;
それでも、1度先生に報告はしなきゃなぁ。
議長団が仲裁に入らないとそろそろヤバイですよ先輩ゼミ長^^;