HG 高機動型ザク地上用(エグバ機) | サブカル御伽草子

サブカル御伽草子

このブログでは主に、アニメ・プラモデル関連の記事を中心に書いています。

気兼ねなくダラダラ読んで頂けると幸いです



高機動型ザク地上用(エグバ機)完成しました〜


オリジン系のザクキットを組んだ事なかったので迷彩模様が格好良い高機動型ザク地上用を組んでみました


キットは特徴的な迷彩模様を水転写式デカールで再現するようになっていましたが、どう考えても貼り付けが難しいだろうと思いマスキング塗装して全身の迷彩を再現してみました




キットは目立つ合わせ目も左肩のスパイクアーマー部分くらいでした。前腕部分の合わせ目も段落ちモールド化されていたのですが、ちょっと違和感があったのでパテ埋めして消してみました


肩部分が可動のためのクリアランス確保のため少し離れ気味に感じたので、より胴体に密着するように加工しています




バックパックのバーニアはちょっと小さく感じたので市販パーツに変更しました


ヒート剣のホルダーも肉抜き穴が目立っていたのでパテ埋めしています




ザクマシンガンは陸戦高機動型ザクの物とほぼ同形状ですが、下部にヒートダガーが取り付け出来るようになっています

膝部分の関節が伸縮出来るようになっていて可動範囲を拡大出来るようになっていました




ヒート剣は差し替えで発熱状態を再現出来るようになっています

黄色で成形されていましたが、劇中だとオレンジっぽく見えたのでクリアオレンジで塗装してみました

エグバさんは格闘戦が好みなのかすぐ格闘戦に移行していましたね


劇中でも縦横無尽に動き回ってジム部隊を圧倒していたのが印象的でした


……

オリジンのザクキットを初めて作ってみたのですが、非常に出来が良く満足度の高いキットでした。最近オリジン版のシャアザクも再販されておりそちらも購入しているのでその内作りたいと思います

そして次に作る予定のキットですが…

ジーラインを作りたいと思います

お楽しみに?