オリジンキットをミキシングしてジムを作ってみた | サブカル御伽草子

サブカル御伽草子

このブログでは主に、アニメ・プラモデル関連の記事を中心に書いています。

気兼ねなくダラダラ読んで頂けると幸いです



ジム完成しました〜

今まで発売されたキットをミキシングしてTVアニメ版のジムを作ってみました



組み立て済みのジャンク品が手に入ったので頭部と下半身はジムナイトシーカーを使用しています。ナイトシーカーIIでも代用出来ますが、どちらもプレバン限定品なので入手難度が高いのが難点ですね

胴体はMSD版のジムで襟パーツ、肩、腕、スリッパ部分、バックパックはオリジン版ガンダムを使用しています



バックパックは本来機体のメインカラーと同じ色なのですが、好みでグレーに変更しています

バーニア部分がよく背中側に押し込まれてしまうのでプラ板でストッパーを設けて押し込まれるのを防止しています



シールドもオリジン版ガンダムを使用しています

ビームスプレーガンは銃口のスリット部分を開口してみました



ジムはゲームとかでは都合上ザクと同じ位の強さに設定されることが多い印象ですが、ビーム兵器を標準で搭載出来ている時点でザクよりは性能は上だと思います。機体の拡張性も高いですし優秀な機体だと感じますね


……

ジム系のMSDもまた製作したいなと思うので再販にも期待したいですが、今の状況だと購入難度はかなり高いでしょうね

そして次に作る予定のキットですが…

高機動型ザク地上用(エグバ機)を作りたいと思います

お楽しみに?