HMMコマンドウルフアーバイン仕様 | サブカル御伽草子

サブカル御伽草子

このブログでは主に、アニメ・プラモデル関連の記事を中心に書いています。

気兼ねなくダラダラ読んで頂けると幸いです

サブカル御伽草子-120527_1903~01.jpg


コマンドウルフ完成しました~

カッコいいですね!カッコよ過ぎですな!

長らく再販されてませんでしたが、4月にようやく再販されました

待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか?

とりあえず色々撮ってみました


サブカル御伽草子-120527_1903~02.jpg

おなじみフィギュアが付いてます

アーバインはバンの頼れる兄貴分といった感じでいいキャラでした

コマンドウルフがジェノブレイカーにやられた時の落ち込み方も印象的でしたね

サブカル御伽草子-120527_1901~01.jpg


通常のノーマル装備も付いてきています

確かアニメの最初の方はこの装備だった気が…

ちょっと記憶が定かでは無いです


サブカル御伽草子-120527_1905~01.jpg


アーバインコマンドといえばこの装備だと思います!

このロングレンジライフルもですが、ノーマル装備の「50mm対ゾイド2連ビーム砲」もアレンジされていて見栄えがかなりいいと思います


やはりアーバインコマンドはいいゾイドですね

アニメでライトニングサイクスに乗り換えた時のエピソードも凄く良かったです

コマンドウルフはバリエーションも多いですが、自分はやはりこのアーバイン仕様が一番好きです


さて、次に作るキットですが…

ガンダムMk-Ⅱのエゥーゴ仕様を作りたいと思います!

お楽しみに?