その言葉とは…
健康は自分で管理するもの
という言葉
これが病院(クリニック)の入り口に
大きく書かれていました
ごもっともな言葉なのですが
これを敢えて
それも病院(クリニック)に書いている
それには
どのような意図があると思いますか?
言葉、その通りだと思うのですが、
この背景には
あまりにも生活習慣病の方の
受診が多いからだと思います。
この病院(クリニック)ですが
私も受診をしたことがあります
待合室には患者さんがいっぱい
私は感染性胃腸炎(笑)
ぐったりしながら待ちつつも
職業柄、
他の患者さんの受診理由が気になる!
で、聞き耳を立てていると
私以外の全員が
クリニックの常連さんで
クリニック仲間状態
クリニックで顔見知りになって
お互いの受診結果や薬について
お話している感じ
受診理由は
高血圧
糖尿病
脂質異常症
腰痛
と、
まさに生活習慣次第で
予防できる内容ばかり
お恥ずかしながら
私も感染対策をしていれば
受診せずに済んだ話ですが
2025年問題、目前
※2025年問題とは
2025年に人口の約30%が65歳以上となり、
高齢化社会がさらに進むことによって、
医療費や介護費の増大、
労働力の不足、
社会保障制度の持続可能性の確保などが
課題となることを指します
健康は自分で管理するものであり
病院や薬に頼る前に…
〇麹とか、
安全性の不確かなサプリに頼る前に…
できることがたくさんある
1人1人が
それを自覚しないと
本当に日本の医療は崩壊するよ!
医療費が莫大となり
財政難は続いていくよ!
看護師&看護教員歴20年以上の私が
おすすめしているドテラ社の製品
日用品からエッセンシャルオイル、
植物性ミネラルまで幅広い製品を
取り扱っています
いずれも安全性や成分などを
100%開示しています
これらを日常に取り込みながら
体も心も健康管理していきませんか?
また、ドテラ社の日用品を
愛用していくことで
収入に繋がる可能性が高いです
他の副業よりも再現性が高いです
健康面に不安がある
精神的に安定しないことがある
どんな副業が自分に向いているかわからない
誰かにノウハウを教えてもらいたい
本当に副業で収入を得られるのか不安
今の副業がうまくいっていない
お金の不安がある
子供の教育費の対策をしたい
など…
ドテラの製品を活用することで
これらは解決していけます!
副業・健康に関するお悩みならどんなご質問でもお受けします
30分無料副業相談受付中です
こちらの診断は
毎月先着3名様のみ1000円で
診断させていただきます。
(通常7500円)
今月分、満席
ありがとうございます。
相談ご希望の方は
公式ラインから
「副業健康相談」と
お気軽にメッセージくださいね。
公式LINEはこちら↓↓↓
< 検索は@367kxyqa>
@をお忘れなく~
何もしなければ現状は変わりません
「いつか…」はいつまでも来ません
今、ちょっとでも
行動してみようと思ったのであれば
まずは公式LINEに登録して
きらめく副業数秘診断を受けましょう~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
公式LINEはこちら↓↓↓
LINE公式アカウント登録はこちら↓

人気記事
エッセンシャルオイル フランキンセンス ラベンダー lavender エレガント 省エネ起業家 植物系ミネラル PMS 生理痛 ピル 月経過多 生理不順 フェミニンケア フェミニンケアオイル 経皮毒 化学物質 経皮吸収 界面活性剤