本当の自分で生きる女性のための
ガーデンセラピスト、
城月佳子(しろつき よしこ)です。
自己紹介は
・・・・・・・・・
先日木曜日、
瞑想会を開催しました♪
今回はお二人のゲストが
10年ぶり位の再会!となった
還暦を迎えて間もないステキな紳士
&
20年以上のお付き合いになる美容師さん
普通に暮らしていたら接点のなさそうな3人の
不思議なご縁での集いとなりました😆
それぞれ全く違う環境や立場で
日常生活をしている面々だけどね、
瞑想をして、
意識を思考や外側ではなく、
呼吸と共に
内へ内へと向けていくと、、、
還っていくところ(場所じゃないけど)は
同じなんですよね。
普段から畑もやっていて、
瞑想もしている紳士は
自然と裸足になって、
アーシングしながら瞑想をされていて、
さすが♪
夜勤明けで、
それでも頑張って来てくれた美容師さんは
時々うつらうつら💤
それもよし💕
30分ほど断続的に瞑想して、、
終わった頃には
お二人
すっきりした
穏やかな表情に感じられました。
焼き芋と、
そしてお土産で頂いたパンも焼いて、
おしゃべりタイム
何かシェアしてくれることありますか?
と聞いたら、
紳士がね、
“ここがもし牢屋だとしても、
目を閉じればここにつながれるんだ、と感じた“
ということをおっしゃって、
それに私も激しく同感ー!
今がいつの、どこであっても、
どんなに苦しみの中にいても、
内側に意識を向けて、
よ〜く感じていくと、
そう、
本当にいつもいつも変わらず流れている
静かで、
安心できる何かに
繋がれるようになっていくのですよね。
そして、それは
全てが現れてくる源のような何かで
私たちの本質、
還っていく何か。
わたしにとっては、
愛、
生命の流れ、
という言葉がフィットするのだけど。
全てはそこから現れている。
わたしもあなたも、
鳥も木も。
ワンネスと言ったりしますが、
私たちはそこで全部つながっているから、
瞑想で還るところは同じ、
なんです♪
よろこびガーデンは、
その
愛、生命の流れに触れる
“よろこび“を感じる場を意図してるので、
すごく嬉しかった!
瞑想は1人でもできるけど、
わざわざ分かち合うという
その意味も少しずつ感じてます♪
来週も開催。
あ、
出荷や傷みで、
我が家のさつまいも🍠がなくなっちゃいまして、
次回は焼き芋もはないのだけど🙏✖️
焚き火はして、何かしようとは思っています。
引き続きお待ちしてます♪
【瞑想会@未完成よろこびガーデン】
■日時
2025年
2月6・13・20・27日 毎週木曜日
10時〜12時
■参加費 1500円(有機野菜のお土産付き)
焼き芋は終わっちゃいました
■場所
畑なので、アクセスがちょっと不便ですが、
『茅ヶ崎市斎場』のすぐ近くです。
湘南台、もしくは辻堂駅から電車&バス。
もしくはお車で。
■持ち物 軍手・土で汚れてもいいお足元・温かい服装でお越しください
■内容
未完成ガーデンにて、この時期しかできない
焼き芋&瞑想会をします。
本当の自分とつながるために
まず大切なこと。
ゆるむこと、
ぼーっとすること、
リラックスすること。
そのための時間を作ること。
です。
つい後回しにしてしまうけれど、
本当は最優先で最重要なこと。
だって、
いつもいつも、
その瞬間瞬間の
“今ここの自分の在り方“が
全ての起点になっているから。
おいしいものを食べて、
自分の内側だけに意識を向けてる時間を
ゆっくりつくってあげて、
“今ここの自分“を
本来の自然な自分に整えてあげる。
その時沸いている
感覚、
声、
エネルギーを
よく感じてあげる。
もし望みがふわっと出てきたなら、
それを受け止めてあげる。
そんな時間をご一緒できたらと思っております。
1才の三男、天さんはいない予定だけど、
何かあったら同席するかもです。
そしたらよろしくお願いします
時代が変わり、
本当に変化や全体のスピードが早い早い
しっかり自分の光の軸を立てておくこと。
それを確認して過ごす大切な時期。
ご興味ある方はぜひ
ご参加希望の方は
Facebook↓

または
Instagram↓
のメッセージから。
または
amuaroma@gmail.com から♪
お申し込み後、詳細お送りいたします♪
お待ちしております♪