本当の自分で生きる女性のための

ガーデンセラピスト、

城月佳子(しろつき よしこ)です。

 

自己紹介は

こちら

 

image

 

今日は次男、三男を出産した助産院の

開業祝いにちなんだお餅つきイベントへ、

昨日直したチャリで

こども達と行ってきました自転車

 

みんなでぺったんぺったんうさぎ鏡餅

 

つきたてのお餅って

なんであんなに美味しいのかな~照れ

 

変わり種は・・・・

ミルク!!!!ミルクよだれ

さすが助産院!!

 

バター醤油なんていうのもあって、

こどもたちに大好評でした。

 

助産院、今でも大好きな場所なんですよねラブラブ

産める助産院、減ってきているから

これからも応援しよう!と思っています。

 

 

さて、

 

今日はね、

そんな自分にとって大切な存在達と、

これからより幸せに生きていきたい、

 

そう思うなら

一番大切な事、のおはなし。

 

それは

 

「自分を愛し、本当の自分を生きることに集中する」

 

そして、

 

「相手も同じように、

本当の自分を生きる力があるということを

心から信頼し、関わっていく」

 

ということなんです。

 

 

自分を生きるって、

自己満なだけじゃない?

 

一見、そう思えるかもしれない。

 

でもね、

自然界を見てみてください。

 

 

 

 

お花は種から芽を出し、

ただそこで最高の自分で咲ききり、

また種を残すことに

ただただ真摯に生きています。

 

密を運ぶミツバチに

「あら、大変そうね。私が代わりに運ぶわ!」

なんてことはしない。

 

隣の花を見て、

「あんたの方がきれいね、意地悪しちゃおう」

なんてこともしない。

 

与えられた状況、条件を受け入れ、

できる限りで自分を咲き誇る。

 

お花が100%その花である事。

 

それが周りへの貢献だし、

愛でもあるんですよね。

 

その花がその花である事で、

ミツバチが誘われてきます。

 

 

 

そのミツバチも

ただただミツバチ100%である事で、

受粉に貢献したり、

また命が繋がれていく・・・・

 

「私はカブトムシになりたいの」

なんてことはしませんよね。

 

自然界って、そういう風に

皆が100%その存在であるからこそ、

自分を生きることに集中しているからこそ、

完璧に調和をしているんですよね。

 

そこには見えないけれど

そう繋がっていくのだ、

という信頼関係が既に成り立っているようにも見えます。

 

 

その自然界に、

私たち人間も存在しています。

 

 

 

例えば大谷翔平選手、

彼は本当に心から野球が好きなんですって。

 

 

 

 

好きを貫き、

とことん追求してきている。

もちろん困難があったり、

関わる方達に色々なことを言われたり、されたりしても

 

それでも

自分のやるべきこと、

大好きな野球を自分の表現でやることに

何度も気持ちを向け続け

挑戦し続けています。

 

彼がやっているのは、

政治でも教育でもなく、

「野球」です。

 

でもその姿が

勇気や感動、

インスピレーションや情熱を与え、

世界中のあらゆる人を魅了し、惹きつけ、愛されている。

 

大谷選手は

100%で自分を生き、

そのことに集中しています。

魂を全うしているという感じ。

 

誰かを誹謗中傷したりする暇なんかきっとない。

そんな時間があったら、

より自分とつながり、

今の自分がやるべきことを、たんたんとやるでしょう。

 

 

そんな風に

人は自分を100%で生きる時、

自ずと

周りにもそう在ることへの影響を与えています。

 

 

人って、

自分以外生きられないし、

本当の意味で、

自分を愛せるのも自分しかいません。

 

そのことに覚悟と責任を持ち

自分を生きることが人生最大のミッションなのです。

 

 

 

その生き方ができている時、

 

それは本当の自分とつながっているということであり、

人は心の内に

真の満ち足りた幸せを感じるのだと思うのですよね♪

 

 

そして、周りとの関係も、

お互い信頼し

お互いにそうあること。

 

それが幸せな関係かな~と。

 

 

心配だからって、

なんでもやってあげていたら

相手の持っている能力や

気づきや成長のチャンスを奪いかねませんよね。

 

子どもであっても

一人ひとり、

持って生まれたもの、

与えられている課題のようなもの、

開かれていく道は違います。

 

誰かの人生を誰も肩代わりすることはできない。

 

 

誰もがどんな人生でも乗り越え、

魂を輝かせて生き、

幸せになる力があるのだという事への

信頼関係で成り立っていれば、

 

お互い幸せでいられるのではないかな、

と思うのです。

 

これは愛だな、とも思う♪

 

 

自分を信頼し、自分を生きる。

 

全てはここが起点♪

 

・・・・・・・・・

 

最後に

イベントのご案内です。

 

【焼き芋&瞑想会@未完成よろこびガーデン】

image

■日時

2月6・13・20・27日 毎週木曜日

10時〜12時

 

■参加費 1500円(焼き芋&有機野菜のお土産付き)

 

■場所

畑なので、アクセスがちょっと不便ですが、

『茅ヶ崎市斎場』のすぐ近くです。

湘南台、もしくは辻堂駅から電車&バス。

もしくはお車で。

 

■持ち物 軍手・土で汚れてもいいお足元・温かい服装でお越しください

 

■内容

未完成ガーデンにて、この時期しかできない

焼き芋&瞑想会をします。


本当の自分とつながるために

まず大切なこと。

 

ゆるむこと、

ぼーっとすること、

リラックスすること。

そのための時間を作ること。

です。

 

つい後回しにしてしまうけれど、

本当は最優先で最重要なこと。

 

だって、

いつもいつも、

その瞬間瞬間の

“今ここの自分の在り方“が

全ての起点になっているから。

 

おいしいものを食べて、

自分の内側だけに意識を向けてる時間を

ゆっくりつくってあげて、

 

“今ここの自分“を

本来の自然な自分に整えてあげる。

 

その時沸いている

感覚、

声、

エネルギーを

よく感じてあげる。

 

もし望みがふわっと出てきたなら、

それを受け止めてあげる。

 

そんな時間をご一緒できたらと思っております。

 

1才の三男、天さんはいない予定だけど、

何かあったら同席するかもです。

そしたらよろしくお願いします🙇‍♀️

 

時代が変わり、

本当に変化や全体のスピードが早い早い💨

 

しっかり自分の光の軸を立てておくこと。

それを確認して過ごす大切な時期。

ご興味ある方はぜひ💕

 

ご参加希望の方は

 

Facebook↓

 

しろつき よしこ2月の木曜日 毎週10時〜12時で 焼き芋&瞑想会をします。 神奈川県藤沢市の農地にある未完成ガーデンにて😛 畑なので、アクセスがちょっと不便ですが、 『茅ヶ崎市斎場』のすぐ近くです。 湘南台、もしくは辻堂駅から電車&バス。 もしくはお車で。 本当の自分とつながるために まず大切なこと。 ゆるむこと、 ぼーっとすること、 リラックスすること。 そ…リンクwww.facebook.com

 

または

Instagram↓

 

 

しろつき よしこ on Instagram: "2月の木曜日 毎週10時〜12時で 焼き芋&瞑想会をします。 神奈川県藤沢市の農地にある未完成ガーデンにて😛 畑なので、アクセスがちょっと不便ですが、 『茅ヶ崎市斎場』のすぐ近くです。 湘南台、もしくは辻堂駅から電車&バス。 もしくはお車で。 本当の自分とつながるために まず大切なこと。 ゆるむこと、 ぼーっとすること、 リラックスすること。 そのための時間を作ること。 です。 つい後回しにしてしまうけれど、 本当は最優先で最重要な…16 likes, 2 comments - yorokobi_garden on January 31, 2025: "2月の木曜日 毎週10時〜12時で 焼き芋&瞑想会をします。 神奈川県藤沢市の農地にある未完成ガーデンにて😛 畑なので、アクセスがちょっと不便ですが、 『茅ヶ崎市斎場』のすぐ近くです。 湘南台、もしくは辻堂駅から電車&バス。 もしく…リンクwww.instagram.com

 

のメッセージから。

 

または

amuaroma@gmail.com から♪

 

お申し込み後、詳細お送りいたします♪

お待ちしております♪