阿佐ヶ谷、町のゆるキャラ。 | ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

Tetsuo 'Cinmaya' Tanaka のブログです。阿佐ヶ谷・高円寺エリアで2008年から公民館のヨガクラスを開催しています。

先週末ヨガクラスご参加のみなさんありがとうございました。
このところ週末は秋晴れで気持ちがいいですね。

秋はいつも、台風が通り過ぎるごとに深まっていきますね。
南からのエキゾティックな風が、夏の空気を撹拌して、だんだん秋色が濃くなってきます。

さびしいようで、また、わくわくするような季節の変わり目です。

今週末は26日日曜日、朝10:00~ 高円寺北区民集会所にての開催です。
区役所のご案内はこちら。

地図はこちらです。


高円寺駅北口に出て、阿佐ヶ谷方面にのびる商店街を進みます。
沖縄料理の老舗”抱瓶”とセブンイレブンのある角から北へ入ってくださいね。

このところお部屋がちょっと手狭になっていましたが、今回は広いお部屋です。
終了後、みんなでエスニック料理店に行くカレーの会を開催しますので、そちらもぜひご参加くださいね。

インド、ネパール、ベトナム、タイ、ペルシャ、韓国に沖縄…、とエスニック満載の高円寺ですが、ご希望のお店があれば教えてくださいね。

今週末はいよいよ阿佐ヶ谷ジャズストリートですね。
サイトはこちら。

プログラムには、いつもご参加いただく方のお名前も。
週末はレッスンが多いですが、余裕をつくってのぞかせていただこうと思ってます。

なんでも今年は20年目なんだそう。
実は僕、まだ20代の頃に、第1回のボランティアをさせていただいたんですよね。
あの頃はよく北口スターロードのマンハッタンに行っていて、それがご縁でした。

マスター、おいくつになられたのかしら?
スクランブルしいたけっていう名物おつまみがあったんですが、覚えていらっしゃる方、いるかなぁ?

時の経つのは早いものですが、何か続けている物事があると、ゆったりと微笑みながら振り返ることのできる瞬間がありますね。

ところで昨日、阿佐ヶ谷の街でこの方にあいました。

やおゆうさんのれたすちゃんですねぇ~。今はこんなところにもご出張。
すっかり阿佐ヶ谷のゆるキャラ化してきました。

オリジナルはこのお方ですね。
冬になると冷蔵庫の上がお気に入りです。

左目の模様がいいですね。

名物町ねこの多い阿佐ヶ谷ですが、酒屋さんのちょびひげ営業部長さんはどうしてるかなぁ?
なんでももう二十歳前後だったんですよね。

ぜひぜひ、みなさん長生きしてほしいですね。

イベントの秋、楽しんでいきましょうね。
カレーの会もぜひご参加ください!

ybooking@gmail.com