次回は今週末13日、日曜日阿佐ヶ谷地域区民センターにての開催です。 | ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

Tetsuo 'Cinmaya' Tanaka のブログです。阿佐ヶ谷・高円寺エリアで2008年から公民館のヨガクラスを開催しています。

先週末ヨガクラスご参加の皆さんありがとうございます。
第一和室、ちょっと小さめですが、お茶室もかねていて落ち着けるスペースでした。

新しい方のご参加もあり、よかったです。
メンバーが増えるとまた場のエネルギーに新しい流れが生まれますね。

グループレッスンのヨガは、パーソナルとも、セルフプラクティスとも違うエネルギーが流れます。
その場にいる人それぞれの気の流れやリズムが混ざり合って、調和して、ハーモニーになってゆく、なんともいえない心地の良い空間が出来上がるのです。

体調不良をきっかけにヨガを始めた僕は、はじめのうちはとにかく、自分の不調を治してくれる流派や先生を必死で求めていました。

でも、続けているうちにだんだんと、そういうものでもないと思い始めました。
様々なクラスに参加して、海外にも出て、いろんな場を体験していると、どういうめぐり合わせなのか不思議な縁でその場に集まった人たちと一緒に、その時その場で奏でるハーモニーが自分自身を癒してくれることに気付いたのです。

自分でクラスをリードするようになってからはこれを特に深く感じるようになりました。
大人でも、子供でも、ご年配の方でも、若い方でも、女性でも、男性でも、ヨガをやったことがあってもなくても、セッションの場でその人その人が持ち寄ってくださるプラーナの流れが、リズムやメロディに、自分がとても癒される時間があるのです。

どこでどんなヨガやボディワークをやっていても、みんなのプラーナが調和して一つの音楽になる時間があります。

クリパルヨガを続けていると、いろんな世界の人たちとプラーナでつながれる気がします。

今週末は13日日曜日、阿佐ヶ谷地域区民センターにての開催です。
会場はいつもの4F,第3&4和室に戻ります。
地図はこちらから。

今週末も楽しみにお待ちしています!



南インド。ビーチのチャイ屋さんです。