いつもヨガクラスご参加の皆様ありがとうございます。
寒い日が続きますね。
寒いとついつい鍋料理ばかりになってしまいます。
牡蠣にとんしゃぶに、鴨に鶏、たらちりなどなど…。
しょうがやにんにくをいっぱい入れて温まっています。
皆様はいかがお過ごしですか?
今週末は19日日曜日、朝10:00~ 阿佐ヶ谷地域区民センターにての開催です。
会場はいつもの4F,第3&4和室となります。
先週末はお休みをいただきましてありがとうございました。
久しぶりにTOEICを受けにいってきました。
昨年はあまり受けなかったのですが、今年は3~4か月ごとに受けようかなぁ、と思っています。
僕は首都大学東京というところが会場だったのですが、いいところでした。
京王相模原線で南大沢という駅を降りて、北口にあるアウトレットモールを抜けた先に、丘の上の学び舎が拡がっています。
中には広大な緑の空間がありました。
学内から試験会場の教室まで道に迷ってしまうくらいでした。
僕が通った福岡大学というところも、おなじような環境だったので懐かしかったです。
同じようにキャンパスが広くて、講義の時は正門まではなんとかたどり着くものの、そこから講義室に向かうまでの間にへなへなと友達の下宿やカフェに脚が向かってしまったりしたものです…。
そういえば、入学してアパートに下宿したばかりのころ、そのアパートの裏山がなんと山火事になりました。
学校から帰ってきて、丘の上のアパートを見上げると、その向こうから黒い煙がもくもくと立ち昇っているのです。
このあいだ、調布で竜巻を見たのと同じくらいのびっくり度でした。
ニューヨーク州のアシュラムでクマが出た時も同じくらいびっくりしたかなぁ…。
緑に囲まれた学び舎っていいですね。
シバナンダアシュラムやクリパルセンターを思い出しました。
それはそうと、今回のスコアはどのくらいかなぁ…。
今週末も楽しみにお待ちしています!
こちらはクリパルセンターです。