次回は今週末、7月21日日曜日、高円寺馬橋会議室にての開催です。 | ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

Tetsuo 'Cinmaya' Tanaka のブログです。阿佐ヶ谷・高円寺エリアで2008年から公民館のヨガクラスを開催しています。

いつもヨガクラスご参加のみなさんありがとうございます。



次回は今週末21日日曜日、朝10:00~ 高円寺馬橋会議室にての開催です。

地図はこちらです。

http://ameblo.jp/lighthouse-y/entry-11214068374.html



先週末はお休みをいただき、壱岐にいってきました。

妹や弟の家族と一緒で、おいっこめいっこたちも一緒です。



うちの田舎は九州、福岡で、壱岐というのは佐賀や長崎の沖合にある伊豆大島くらいの島です。



眼のさめるような真っ青で透明な海!


すぎなみヨガコミュニティ:The Lighthouse YOGA@高円寺&阿佐ヶ谷


シーカヤックやシュノーケリングを堪能したあと、温泉でのんびり。

これは通りにあった足湯です。




すぎなみヨガコミュニティ:The Lighthouse YOGA@高円寺&阿佐ヶ谷


ごはんは超豪華な海の幸でした。

あわびやいしだい、かつお、さざえなどのおさしみに、地元特産のうに。

いろんなうに料理が出ましたが、きわめつけはうにを割った殻の中からスプーンですくいとって食べるおさしみです。



うにってなんであんなにおいしいのでしょう。



夕方になって、夕陽を見ながら船の上で釣りをしました。

さびき、という釣り方で、釣り糸には6本くらいの針が付いています。



始めてだったのですが、水中に垂らすと、その瞬間から魚がくいついてきました。

引き上げると、二匹も三匹も魚がついています。

すごい釣りです。



ほとんどはアジですが、中にはタイなんかもかかってきます。

生きているタイはきれいですね。

鮮やかな赤に青い模様が光って、熱帯魚さながらです。



夕陽がとてもきれいでした。



すぎなみヨガコミュニティ:The Lighthouse YOGA@高円寺&阿佐ヶ谷



これはイカ釣り漁船です。



すぎなみヨガコミュニティ:The Lighthouse YOGA@高円寺&阿佐ヶ谷

そばでするめにするいかを捌いていたおばさんが、みみのところをくれました。

水洗いして皮をとって、そのまま食べます。

おいしかった~。



島の周囲には海水浴のある無人島なんかもあります。

岩肌が波に浸食されて、奇岩になっていました。

なんだか、インディ・ジョーンズにでてくる宮殿みたいです。




すぎなみヨガコミュニティ:The Lighthouse YOGA@高円寺&阿佐ヶ谷


奇岩、といえば、これは「猿岩」という観光名所。

風と波が作った、キュートなアートですね。




すぎなみヨガコミュニティ:The Lighthouse YOGA@高円寺&阿佐ヶ谷


岩の間で小さなお花が風に揺られていました。




すぎなみヨガコミュニティ:The Lighthouse YOGA@高円寺&阿佐ヶ谷



海はいいなぁ。

命の源からやさしいエナジーが流れてきます。


エナジーって、死語か?


そんなわけで、海と風と太陽のエネルギーをしっかり充電してきました。


今週末も楽しみにお待ちしています!

ybooking@gmail.com