先週末ヨガクラスご参加のみなさんありがとうございました。
先々週はお休みをいただきましたが、クラスでいつものみなさんにお会いできるとほっとします。
新しい方にもご参加いただき、本当に楽しかったです。
次回は6月10日、朝10:00、阿佐ヶ谷地域区民センターにての開催です。
会場はいつもの4F、第3&4和室です。
Thanks’ for coming to our yoga class last Sunday.
I was very happy to see you all two weeks after the last class and also welcomed new students!
Next class will take place on upcoming Sunday, June, 10th, at Asagaya Chiiki Kumin Center.
The room is Number 3&4 Japanese room on the 4th floor.
Map/地図
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=H04920
ヨガをやっていると、人間って、なんだか一人一人が音叉とか楽器みたいだなぁ、と感じることがあります。
ある人が音を鳴らすと、周囲の人も共鳴します。
Sometimes, I feel that humans are like musical instrument when I practice yoga.
Breathing or movements in yoga practice are like beautiful sounds, sometimes I feel.
Someone play a sound, people around resound.
誰かのクラスに出ると、その先生のリズムにのって、クラスのみんなが共鳴します。
やがてそれぞれが音を鳴らし、調和が起こり、ひとつの音楽になっていきます。
一人一人が流す、それぞれ個性を持った音が、調和して融合してゆく。
一人で練習する時は、その楽器を手入れして、チューニングしているような時間です。
時には、ネットやDVDなど、画面の向こうからチューニング音を鳴らしてくれる人もいます。
In yoga classes, teachers play sounds at the beginning. Then, students begin to resound. Gradually, one persons sound harmonizes with other persons sound and people compose and play a piece of music.
Though Individual Sound has character, one sound harmonizes with other sounds and fuse into a piece of beautiful music.
誰にでも、その人だけが持っているとてもきれいな音色があります。
難しいことではありません。
力まなければいつでも奏でることが出来ます。
クラスをリードする者は、ただそれを手助けするだけです。
Everyone can play her/his own beautiful sound.
It’s no difficult and you can definitely play the music when you relax.
And, we are just helping you.
今週末もお待ちしています。
We are looking forward to seeing you.
とてもきれいな海のビデオをみつけました。
This is beautiful!
http://www.youtube.com/watch?v=_25ppk0Hx8k&feature=endscreen&NR=1