水、じゃなくて麦茶 (夏だから?)
店の雰囲気、接客は良い
住宅街にある、テーブルもあり
油そば定食 1000円と温玉トッピング 100円を注文。
油そば(並)+ネギチャーシュー丼小+塩豚汁小で、単品換算だと750+250+約80円。(普通の塩豚汁が180円)
中盛(1.5玉)で+50円、大盛(2玉)で+200円。それ以上もある。
最近のご時世にしてはかなりお得。
トッピングの温玉とタレの相性はかなり良いので頼んで正解。
卓上の酢とラー油は途中から味変する感覚で入れるのが良く、粗挽きの黒コショウやどろ唐辛子も良い。
麺は中太ちぢれ麺でタレに絡み、小麦の香りもする。
具材は温玉とチャーシュー、メンマ、ネギ、のり。
チャーシューはほぐされており、ソフトな食感だが噛むと味が出てきて美味い。
チャーシュー丼のチャーシューはよりタレの味がしてご飯に合うような味付になっていた。
塩豚汁もシンプルに美味しく、人参、大根、ネギ、豚肉と入っていて良かった。(もう少し塩分控えめでも良い気がするが)
三角巾とマスクをしており衛生面も配慮されている。
個人的に1番好きな油そばの一二三に近い食べやすさ。初心者でも食べやすいと思う。
麻辣油そばも美味しそうだったので、次回は食べてみたい。