山頭火 | 骨茶のブログ ~ラーメンときどき音楽~

骨茶のブログ ~ラーメンときどき音楽~

東北と関東でラーメン食べます。
たまに好きな音楽についても書きます。

カップ麺も出ているチェーン店
水は良い
店の雰囲気、接客 普通
しおらーめん950円と、香味玉子(味玉)120円を注文


スープは塩豚骨。しおらーめんとあるが、全て豚骨ベース。
家系と少し近い感じもあるが、あっさりしている。ごまの香りも良く、飲みやすいので美味い。


麺は細ちぢれで、硬さは普通。
小麦の味は少し感じ、スープに程よく絡む。

具材は味玉、メンマ、きくらげ、なると、ネギ、チャーシュー3種、カリカリ梅。
味玉は固めかと思ったら半熟でタレの味が染みてて美味い
メンマはコリコリ食感のあるタイプ。
チャーシューは部位の違う2種類、肉の味がしっかりしてタレの味が染み込んでいる肩ロースや、肉の甘味が特長のバラも美味い。

卓上にはコショウと七味しかないが、個人的にはにんにくが欲しかった。
具材とスープは美味いけど、麺はもう少しかなぁと感じた。底にかけらがたくさんあったし。
前に食べたカップ麺でもそんな印象を受けたような。
機会があればまた行ってみたい。