ちょっと真面目な話 | ゆるっとのんびり気ままブログ

ゆるっとのんびり気ままブログ

自分らしく歩いていきたいな~
ささやかな日常を書いていきたいと思います♪
よろしくお願いします(*^_^*)

今日は、というかここ数日、気持ちが落ちていました。
何だか、しんどくて。

とりあえず、気持ちの矛先を別に向けたくて、
というか、一旦逃げてしまえーって感じで。
一旦離れてから、冷静に考えてみよう。
そんな思いで、一人カラオケに行ってきました。
私の、最大の癒し。

もちろんシフォンの存在も癒しなんだけど、
私の感情をシフォンに何とかしてもらおうとするのは、
また違う気もして。

ホントは、1時間半の予定だったけど延長してしまった(^▽^;)

初めて「採点機能」を使ったんだけど、それが面白くって!
かなりはまりそうな予感~
歌ってて、点数が出て。
それが思っていたより良くって、気分もよくなっちゃった。


でもね、歌っているとき涙出たよ。

自分らしくいられる場所。
自分のダメな部分(自分でそう思っている所)もそのまま受け止めてくれる環境。

それは、もう、今後手に入らないんだろうと思った。


なんでそう思ったか。

私、昔から部屋で歌うの好きだったんです。
CD一枚分流しながら歌ったり、お風呂で歌ったり。

歌ね、下手なんですって。
音痴だって、ずっと言われてきました。家族に。

だから、人前で歌うのは嫌い。
無理するから。全然自分じゃない。

彼は何回も一緒に行っているけど、それでも本当は一人がいい。
彼は、私の歌、普通だっていうのにそれは信じられない。

自分でも、音程はずれているのわかるし、
他の人が歌っているのを聞くとうまいなって思って萎縮しちゃう。


そんな思いもあって、何故か急に、小さい頃に条件付きの愛情を受けた場合、もう、自分以外、自分に対して無条件の愛情を与えられないのでは?と思った。

自分以外は他人。
もっとも近い両親から、ダメな所も含めて愛されたことがないと、
今後そういう思いはもうできないんだろうと思う。


それを、なんでかわからないけど、カラオケの採点を見て感じた。

私の採点結果は、平均だった。
平均より、少しいいものもあった。

この平均の取り方がどういうものわからないけど、
これがうまいかどうかの基準かわからないけど、
初めて数値化されたものをみて思った。

あっ・・・案外普通に歌えているのかもしれないんだって。
それで、何だか泣けてきた。
このままの私でいいのでは?と少し思えた。

でも、やっぱりカラオケは、一人がいいかな。