今朝は久しぶりに、朝散歩に行きました。
冬の間は、寒いのでお昼の暖かい時間を狙って行っていました。
やはり、太陽の光を浴びた方がいいですよね。
体内時計の調節や健康のことを考えると、太陽を感じることは大事です。
最初は、まさか朝に散歩に行けると思わなかったようで、
とても驚き、物凄く喜びました。
春になり暖かくなって、私も朝からとても気持ち良かったです。
予定していたより遅く起きてしまったので、散歩は15分間でした。
それでも、「桜が咲いたね~」「暖かくなったね~」って言いながらの散歩は楽しかったです。
明日はもう30分早く起きて、散歩と朝の勉強をしようと思います。
シフォンは、平日ではなく休日だと思ったようで、
足に乗り甘えてきたり、撫でて欲しいと言って来たり。
いきなり違うことをしたので、ペースを崩してしまったかも・・・。
ごめんね
少しでも一緒に楽しめる時間を持ちたい。
シフォンが楽しいと感じられるように、少しでもシフォンの気持ちをわかりたい。
シフォンの気持ちをくみ取れるように、もっと心を寄せていきたいと思います。
東京は桜が一気に花開いてきました
あんなに寒かったのに、あっという間の開花です。
春は気候もちょうど良くて、とても過ごしやすいです。
春になると、小学校入学時に買う算数セットのおはじきに、
両親が一つ一つ名前を書いてくれたことを思い出します。
毎年春になると必ず思い出す鮮明な記憶です。
新しいことが始まるドキドキわくわく感。
両親の私への愛情。
いろんなことを思い起こさせてくれる春は、私が一番好きな季節です。
今年もこうして元気で春に出会えたこと、本当にありがたいです。
いつもありがとうございます。感謝感謝です