

これまでに素敵な東北の商品をご紹介してきましたが、
今日は、さらに同じお店で別の商品を購入したり、
記事の都合上、購入したのに掲載できなかった商品をご紹介しま~す

まず最初はたんぽぽブログの読者にもなっていただいている
会津の『手造り工芸店 木之本さん』です

以前購入した商品をご紹介した記事はこちらです

http://ameblo.jp/light2011/entry-11026766424.html
そして追加で購入した商品はこちらです。
職人さんは、すべて女性なんですよ。
女性だからこそ、桐の木片をこんなにかわいく素敵に変身させることができるんでしょうねぇ。
また来年も干支の人形を購入しちゃおうっと


次に、福島県東白川郡矢祭町の「珈琲香坊」(コーヒーこうぼう)さんを紹介します

以前購入した商品をご紹介した記事はこちらです

http://ameblo.jp/light2011/entry-11012535083.html
コーヒーはおいしくてリピートして購入しているのですが、2種類の紅茶も購入してみました。
すみません。写真がうまく撮れてなかったので、HPをリンクしました

http://www.ko-hi-koubou.com/SHOP/66138/list.html
どちらもほんとおいしかったです。
特にフルーツガーデンは、フルーツの香りに包まれてとっても癒されました

次は東日本大震災で立ち上がった、赤ちゃんとママを救済する団体『ピースジャム』さんです

ピースジャムさんの素晴らしい活動内容、商品をご紹介した記事はこちらです

http://ameblo.jp/light2011/entry-11176548580.html
そして記事の最後に縫製部門スタートと書きましたが、もうすでに実現されています。
そして購入した商品がこちらです。
どれがいいか迷ったので、全種類購入してみました。
巾着を裏返して見たとき、
ママさんたちが本当に丁寧に大切に作ってくださったんだなぁと感じました

それからオンラインショップのアドレスが変わっています。
購入はこちらからどうぞ。
http://peacejam-shop.ocnk.net/

最後に福島の『ふくしま希望市場』さんです

つい最近ですが、ご紹介した記事はこちらです

http://ameblo.jp/light2011/entry-11270979705.html
そして購入したのに掲載できなかった商品はこちらです。
福島のフルーツがた~くさん入った
「ベイクドケーキ|フルーツ・ア・ラ・モード」も野菜と一緒に購入してました。
ケーキの中に入っているフルーツって普通はドライフルーツを使ってあるから
固いのかと思いましたが、柔らかくて本当にいろんな種類のフルーツが入っていました。

はぁ、これでやっとお見せできなかった商品を登場させることができました

これからもゆっくりではありますが、東北の素敵な商品をご紹介していきたいと思います。
購入したい商品はまだまだたくさんあるのですが、
自分のお財布と相談しながらなので、本当に少しずつしか購入できません

でもこれからも長く続けていきますので、
細~く長~くみなさんにご紹介していけたらと思っています
