長かったお休みも終わり、今週から仕事です
お正月は、1日に娘の熱は下がりましたが、入れ替わりで夫が発熱
子供が風邪ひくともれなく夫にもうつるのなぁぜなぁぜ??
仕方なく、親戚まわりは私が娘を連れて1人で行って来ました
夫の実家にも私と娘で行きました←
別に後でみんなで行けばいいじゃんね〜
長男次男は友達との約束があり、来られませんでした
大きくなると、仕方ないよね
夫の両親とは仲は悪くはないですが、私だけ行くってのも何だかなぁ
正直、あんまり居心地はよくないです
ちなみに、夫が自分の親との仲はあまり良くないので、あまり行きたがりません←
なので私1人で仕方なく行きました
私の心をお察しください←
夫は4日には回復して、4日と5日は3人で色々とお出かけしました
行きそびれていた初詣にも行って
いや〜、それにしても出店もだいぶ値上がりしましたね
バナナチョコが400円〜600円だった
バナナにチョコかかってるだけだよ
も〜ビックリ
何でもかんでも値上げですね〜
そして、初ラーメン🍜
辛いのだーい好き
お気に入りのお店
いつも並んでいてなかなか食べられないのですが、今回は寒い中頑張って並びました〜
ギリギリで夫が回復してくれたので、何とかお正月休みを楽しめました
休み中に2024年の世帯年収も計算しました
夫 490万円
私 320万円
世帯年収 810万円
昨年とほぼ変わらずです…
きっと世の中には1人で我が家の2人分稼ぐ方も多い事でしょう…
中小企業なんてこんなものさっ
さぁ〜!!
極貧な我が家ですが、今年もめげずに頑張るぞ〜
家族皆んなが、元気ならそれで良し!!
