1月1週目家計簿と合宿教習 | 千里の道も一歩から

千里の道も一歩から

赤字脱却!!5人家族の家計ブログ

1月1週目家計簿札束


まずはやりくり費 週予算2万円

食費 2万円

お年賀 6000円

合計 2万6000円


日用品 月予算1万円

1万円5000円驚き

軽く月予算を超えました〜オエー


えーっと…なぜ日用品が既に予算オーバーかと言いますと真顔

実は年明けから次男が2輪免許取得の為に、合宿教習に行っておりまして真顔

合宿所にはシャンプーやらティッシュやら日用品がほとんどないらしくて驚き

おまけにドライヤーもないと驚き

って事で、お風呂用品一式とドライヤーを買い足したらこの金額になってしまいました真顔

まぁ、日用品は合宿終わっても使えるし、ドライヤーは次男が家を出る時に持って行けばいいし真顔

激安ドライヤーだし1970円凝視

っと自分に言い聞かせる


で。日用品は仕方ないとして真顔

なぜ次男がいないのに、食費が高いのか真顔

まぁ、外食ですよね〜昇天

お正月休みで2回外食しました昇天

お正月だから〜っと完全に、お財布の紐が緩くなっておりました昇天

夫と娘と3人だと、そんなに食べないしいいかな〜っとつい外食しがちに真顔

完全に気が緩んでました

4月から気をつけなくちゃな驚き

お正月気分からさっさと抜け出して、通常モードに戻さないと驚き


ところで次男君、合宿教習で絶賛ホームシック中らしいです爆笑

友達も出来たようですが、みんな1つ年下らしく、やっぱり学校の友達とは違うようでもやもや

早く帰れるように、乗り越ししないように必死で頑張っているそうな爆笑

スムーズに行けば今週末に卒業試験🎓

無事に受かって、帰って来られますようにキラキラ

延泊は追加料金がかかるので、こちらも切実です爆笑