1月1週目と2週目の家計簿 | 千里の道も一歩から

千里の道も一歩から

赤字脱却!!5人家族の家計ブログ

1月第1週目と2週目を締めましたにっこり

ちなみに、100円台は計算が面倒なので繰り上げてます


1週目

食費 12000円

衣料品(娘の靴、下着、ヒートテック、手袋) 9000円

食費雑費合計  21000円

交通費(2台分ガソリン満タン) 15000円

日用品 9000円

でした煽り

娘の靴と下着類買い替えたから、1000円オーバーしてしまった驚き


ガソリンは私も夫も満タンで1ヶ月もちますにっこり

次男の部活の送り迎えで遠出があった時などは、足りなくなるので2000円分とか追加で入れたりしてます驚き

車必須の地域なので、仕方ないネガティブ


2週目

食費 15000円

灯油 3000円

食費雑費合計  18000円

ニコニコニコニコニコニコ

ですが、日用品が2000円追加で出てしまった驚き

日用品の予算残が1000円あったので、あと1000円は週予算から補填

1週目のマイナス分1000円も補填ニコニコ


2週目までのトータルは

食費雑費 39000円

日用品  11000円

ガソリン 15000円

トータル  65000円

でした〜ニコニコ


って事で、とりあえず1週目、2週目は予算を守ってやりくりする事に成功しておりますニコニコ


年始の親戚周りで色々と頂き物が多かったので、食費がだいぶ少なくて済んでますニコニコ

日用品も1ヶ月分まとめて買ったのでもう大丈夫そうにっこり


3週目は、猫のご飯が無くなりそうなので、そちらの出費はあるかな〜真顔

あとは、冷凍庫のストックも尽きてきそうなので、食費は増えそう煽り


3週目もお財布の紐を引き締めて物申す

頑張っていきたいとおもいまーす物申す