自分に自信を持つ話 | だいたい踊ってます

だいたい踊ってます

日常の気づきのまとめとか。

自己肯定感とか、自分を信じる、その辺りの話です。

 

 

 

わたしずっと、自分を信じるとか自分に自信を持つって、自分”ひとりの”力でしっかりと大地に立つ、みたいなイメージがあったんですが、大変な勘違いに気づいてしまいました。

 

 

先日、今ここにいるわたしが過去のわたしをよちよちしながら、あ〜これってまさに時空を超えて今ここのわたしがハイヤーとなって過去のわたしに愛を送ってるな〜とか思ってたんです。

 

そしたら、それをやりながら同時に、今ここのわたしがさらに高次にいるわたしによちよちされてる感覚があったんですね。

 

そこで、気がついてしまいました。

 

 

あれ?

 

もしかして「自分を信じる」とかって、自分”ひとり”でやってこ!って事じゃなくて、自分”たち(複数次元)”でやってく、ってことでは????

 

 

 

はい、これ多分そうですよね笑。

 

 

わたし、今まで自分を信じるのって、ソロ活動だと思ってました。

 

けど、これ、グループ活動でしたわwwwwwww

 

チーム「自分」でしたわwwwwwww

 

 

 

これはもう大発見。

 

だって、わたしとわたしのハイヤー達とのタッグだったら、それはめっちゃ力が湧いてきます。

 

自動的にパワーがチャージされて漲って、自信満々にもなるし自分(達)に全幅の信頼も寄せるってものです。

 

 

だって、わたし専用のカスタマイズされた見守りが入ってるんですよ?

 

無敵ですやん。

 

 

 

そんなわけで、自己肯定感とか自分に自信を持つあたりの謎がスッキリしたのでした。

 

チーム「自分」だったとか、早よ言ってよ!!!wwwww