【新月】2025牡牛座新月★次のターンへ向かうために | ***Walk on the light side

***Walk on the light side

銀河に煌く星たちのように

4月28日4時32分に牡牛座で新月を迎えます。

 

夜が明ける直前に起こるこの新月は、火星・冥王星と共にTスクエアを形成し、大きな変化の波を感じさせるタイミング。

 

 

牡牛座は「感覚に基づく個人の価値観」を象徴する星座です。2018年に天王星が牡牛座に入ってから約7年のあいだに、私たち、ひとりひとりの価値観がはっきりと際立ってきました。

 

それぞれの好みや楽しみ方、趣味が多様に分かれていき、たとえ家族や恋人、友人であっても、互いにまったく異なるものに興味を持ち、それぞれが自分の「好きなもの」にお金や時間、エネルギーを注ぐようになったのではないでしょうか。

 

それに伴い、働き方や暮らし方も、ますます多様で自由な形へと広がってきています。

 

牡牛座には、より内向的に自分の世界にじっくりこもって楽しむタイプと、より外向的に多くの価値や豊かさを増やそうとするタイプとの、ふたつの傾向がありますが、実際にここ数年で、社会的にどんどん活躍する人と、趣味や推し活などで自分の世界に深くのめり込む人とに、グラデーションを描きながら分かれてきているでしょう。

 

 

今回の新月図では、牡牛座を支配する金星が、海王星・土星とともに12ハウスに引きこもる配置を取っています。

 

そのため、新月直後に始まるゴールデンウィークは「どこにも出かけず、家で好きなことをしよう」という人が多くなりそうです。

 

普段できない家の片づけをしたり、疲れた心身を癒したり、それぞれの遊びや楽しみをインドアな形で深めたりと、そんな過ごし方です。

 

またそれは「ひきこもる」ことで、これからやってくる新しい流れに備えて力を蓄えるような、そんな準備期間にもなるはずです。

 

これからどう生きていこう――。

 

自分を静かに見つめるのにもぴったりの時期。自分と向き合うには、まず立ち止まらなければなりません。そして、自分と向き合う時間をつくることこそが、自分自身をもっとも大切に慈しむ行為なのだと思います。

 

それぞれにとっての心地のよい愛に包まれて「生きる喜び」をじんわりと味わう。そんな牡牛座の新月です。