【満月】2025天秤座満月★「えー」という事象に対応する | ***Walk on the light side

***Walk on the light side

銀河に煌く星たちのように

4月13日9時23分、天秤座で満月を迎えます。

 

 

ここのところ、トランプ政権の発動した相互関税のニュースが世間を賑わせております。大幅な関税をかけるといったり、それを90日停止するといったり。そのたびに株価は乱高下をくり返していますね。

 

逆行中の金星が土星・水星と合となって、チャートを牽引しています。しかも魚座で、海王星は牡羊座0度に。海王星は、私たちの集合意識に働きかけますから、一国の発動によって、全世界が振り回される状況といえます。

 

3月29日の牡羊座新月のテーマは「変容せよ」でした。やってくる波に合わせて、態度を変えよ。波に乗って迎え撃て――そんなメッセージがありました。

 

その流れを受けて、今回の天秤座の満月では「調和せよ」「バランスをとれ」があると思います。やってくる波に乗りこなすための、バランスです。

 

天秤座を支配する金星が逆行であり、金融に大きなインパクトをもたらしています。取り引きのルールが変わるので、急いでそこに合わせて、バランスをとることが求められる時期ですね。

 

トランプ関税に限らず、目の前で起きている、さまざまな「えー、マジで!? やってくれるな!」と感じるような出来事に、どう対応するのか、というテーマもあるでしょう。

 

こないだ「始業早々に続々と退職する新入社員」の話を書きましたが、それもまた新入社員側からしても、企業の人事採用側からしても「えー、マジで!?」な事案ですよね。

 

世界のそこかしこで、日常のあちこちで「えー」と言いたくなることが、続出する春。そこにどう調和し、どう自分を立て直していくのか――そんなテーマの満月です。

 

 

チャートでは、2-8ハウスに火星と冥王星のオポジションがあり、これは実利レベルと心理レベルの双方で葛藤が表れやすい配置です。

 

「こうなるだろう」という予想が覆されるような、ショックと焦燥感。裏切られた感覚。
 

この星が求めるのは「強く、たくましく生きよ」です。波が荒れると、心も落ち着かなくなるけれど、冷静に状況をみて、右に左に上手にかじ取りをすること……これは言い換えたら、自分の中のバランスをとることともいえるでしょう。

 

考えすぎているなら、思考を止めてハラに意識を向けて。ハートを無視しているなら、ちゃんと感情ニーズを受け止めて。思考停止になっているなら、信頼できる情報を集めてと、偏っているところのバランスをとるのが、天秤座です。

 

海王星が牡羊座に入りましたが、土星もまもなく牡羊座に入ります。すると、変化にブーストがかかることが予想されます。

 

変化の多い時期には相応のストレスや葛藤が起こりますが、それらを無視すると、メンタルや身体に不調としてあらわれるかもしれません。
 

だからこそ、しっかりとバランスをとりながら、自分の「やるべきこと」にフォーカスしていきましょう。

 

したたかに、しなやかに。

 

昨日までの常識が、あっという間に塗り替えられていく。そんな時代に生きているのだと、改めて感じさせられる天秤座の満月です。