謹賀新年2025 | ***Walk on the light side

***Walk on the light side

銀河に煌く星たちのように

あけましておめでとうございます。

 

「何かが起きる...!」と界隈で噂されてきた、2025年の幕開けです。

 

昨夜は実家で家族と紅白歌合戦を観ながら過ごす…という、いつもの大晦日でした。「いつもの」が少しずつ変わりゆくなか「いつもの」を感じられるのは、有難い限りですね。

 

2025年が特別な理由を占星術的な観点からいうと、木星以遠の星たちがこぞって移動することが挙げられます。

 

年によっては、木星しか移動しないタイミングも当然あるわけで、そういうときは、年の瀬に年運を読みながら「去年とほぼ同じことを喋っているかも...」と感じています。

 

しかし、今年のように星たちが一気に移動すると、研究会などでは非常に盛り上がるのですが、占星術が初めての方ばかりの場では情報量が多くなりすぎてしまうのが悩みどころでもあります。

 

 

ますます加速度を増して、情報伝達量が膨大に進化する社会の中で、たちまち変わるものと、苔が生すようにほんの少しずつ変わっていくもののあいだでの落差が広がっていくときですね。

 

日本人は、変化の両極が強い民族(最新のものが大好きで、古い文化を維持することも大好き)だと感じますが、今年は海王星がエリーズ・ポイント(牡羊座0度)を通過するため、ぼんやりしていると、古き良き伝統や文化が次々と失われていく1年でもあります。最も大きい理由は、承継者の不在ですね。

 

各地で残していきたいものがあるなら、地区の文化財にしたり、記録を残して伝承活動したり、コミュニティを再構築したり、観光地化したりと、相応の働きかけをしていくことが大切なときだと思います。

 

残すものと、手放していくもの。ていねいに分けて、過ごしていきたい2025年の幕開けです。

 

本年もブログやインスタ、講座等を通じて、占星術の世界をみなさまにお届けしたいと思います。

 

2025年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

小泉マーリ