【満月】2024二度目の山羊座満月★シンプルにすっきりと | ***Walk on the light side

***Walk on the light side

銀河に煌く星たちのように

7月21日19:18に2度目の山羊座の満月です。

 

翌22日から太陽が獅子座に入るので、ぎりぎりの29度。冥王星とぴったりとくっついて、12ハウスでの満月となります。しかも山羊座と水瓶座を支配する土星は逆行中で、いろんな問題や闇が浮き彫りになるような時期。

今年の夏が暑くなるだろうということは夏至図にも示されていました。それに伴って、心身の不調も現れやすい満月です。

 

隠されてきたものや溜め込んできたものが噴出してくるので、むしろこれを活かして、しっかりとデトックスに励むと良いかもしれません。

 

 

山羊座は平衡感覚と関わっていて、それはまっすぐと立って歩く力であり、バランス力でもあります。


心身の調子が崩れると「座りたい」「横になりたい」と、立っていることがしんどくなりますが、これはすなわち、山羊座の平衡感覚がバランスを崩しているともいえるでしょう。めまいがするのもこの感覚の乱れです。

 

バランスよく物を並べたり、飾ったりするにも平衡感覚は欠かせません。この感覚が乱れると、部屋が散らかって片付けられなくなるでしょう。片付けたり、整列させたりするのは、山羊座の仕事なのです。

 

それは向かいの蟹座が司る聴覚とセットであり、起き上がれないとき、片付けられないときは、早急に自身の心の声、特に感情の声を聴く必要があるということ。

 

音を響かせるためには広々としたスペースが必要で、部屋を散漫にさせるのは、自身の声を聴きたくない、響かせたくないという表れでもありますね。

 

その意味において、いまの時期は心の内にたまった感情を排出し、身体の内にたまった疲労を排出し、ぐるぐるしている思考をストップし、部屋の中の不要なものを排除して、クリーンで心地よいスペースを作り出すことがデトックスとなるでしょう。

 

暑すぎる今年の夏を乗り越えるためにも、余計な心配やイライラを溜め込みすぎないように、シンプルにすっきりと過ごしていきたい満月です。