太陽と天王星と、革命のファンファーレ | ***Walk on the light side

***Walk on the light side

銀河に煌く星たちのように

今日はぴったりと太陽と天王星が合だったのですが、これから1週間ぐらい、太陽・金星・木星・天王星が合となるステリウムの日々が続きます。

 

なんだかスーパーマリオのスター状態みたいな、華やかにドカドカと蹴散らして進んでいくムードです。

 

しかしこれはある意味「もうイヤ」「もうムリ」という気分を最高に高める配置ともなるでしょう。

 

みなさん、お忘れかと思うのでアナウンスしておきますと、こうやってひとつの星座に惑星が集まって無双モードに突入するとき、必ず向かいにある星座の質も内的に活性化するんですね。


なので牡牛座が強化されて、愛や楽しさや豊かさや明るさが輝くほど、その対極にある蠍座の闇や暗さ、感情の深みのドロッとした部分も濃厚になるでしょう。

 

 

天王星は革命の星ですが、それは長年の不満が高まることからやってくるもの。「もうイヤ。人生にもっと良きものを招き入れてやるわ」という行動を突き動かすモチベーションが、闇深い感情に含まれているといえるでしょう。

 

ですからこの時期は「思いきってチャレンジしよう」「やっちゃおーー」という軽やかさを感じるケースと、反対にいろんなことに対する不満や不調が現れてくるケースとがあると思います。

 

大事なことは、出てきたものをなだめてごまかしてしまわずに、むしろフラストレーションを盛り上げて「えいや!」とやってしまうことではないでしょうか。

 

木星と天王星というのは、革命のファンファーレなのです。

 

ということで、ぜひ、この1週間のあいだは、自分の内側で起きている感情をいつもより注意深く感じてみてくださいね。