【2023秋分】愛のあるところに、葛藤がある | ***Walk on the light side

***Walk on the light side

銀河に煌く星たちのように

9月23日15:51に太陽が秋分点を通過して、秋の季節が始まりますもみじ


8ハウスに位置する太陽の真向かいに海王星が、120度に冥王星があって『変容の秋』というムードが満ち満ちているのを感じます。


明るく華やかで活気のある雰囲気の背後で、何かがゆっくり、じっくりと変わりつつあるとき。

 

個人天体は毎日を忙しく、やることを次々と増やしていき、楽しい遊びや交流も盛んにおこなわれるでしょう。

 

それに対する世代天体たちは、これまでとは異なる価値観やシステムを取り入れるように、社会と個人に要請しているようです。

 

しかし、その変化はゆっくりと慎重におこなわれていきます。

 

 

そのため個人の感覚においても「何か変わろうとしている。あるいは変わりたい。でもどうやって? 何から?」という感じがあるかもしれません。

 

移行の最中にあることは感じられたとしても、太陽の真向かいの海王星や進行している魚座の土星が、どうもぼんやりとさせるため、その方向性がはっきりとつかみづらいのでしょう。


しかし、いずれ、そう遠くない将来に霧が晴れて、すべてがクリアになり、進む道がはっきりと見えてくるはずです。

 

なので、その輪郭が見えないことに焦ることはありません。いまはすべての閉じられていた可能性を解き放つために、一時的にぼんやりとしやすいときです。

 

 

この秋は人との関係の中で喜びを見出し、共に創り出していき、同時に葛藤を味わうことがたびたびありそうです。

 

私たちは依然として、それぞれの個性の自由を認め合いながら、共同体を構築していく過程にあります。

 

そのため、この秋はコミュニケーションが大事なキーポイント。自分をひらいて正直に表現することと、相手の思いを受け止めること。

 

そこにあるものがなんであれ、まるっと受け入れていくというのは、金星の本質(無条件の愛)ですが、それを自身と他者に向けていくには、訓練が必要でもありますね。


社会やコミュニティでのルールに従いながら、自由な表現をどこまで許容し合っていくのかというのは、これから先に私たちが見出していく課題ともいえます。

 

まずはそれを家族や友人のあいだ、身近なコミュニティの中から始めていく秋。

 

愛のあるところに、葛藤がある。そんな秋のはじまりです。