【募集】子どもの才能と個性をのばす親子占星術★動画セミナー | ***Walk on the light side

***Walk on the light side

銀河に煌く星たちのように

子どもの才能と個性をのばす親子占星術の講座が動画セミナーで期間限定で販売中です~!!

 

 

こういっては身も蓋もないのですが、子育てって、むずかしいなと思います。

 

正解がない世界で、愛があって、だけど完璧ではなくて、大切にしたいのに余裕がなくて、うまくやれたり、やれなかったり。

 

近しい関係のなかで、ぶつかり合ったり、愛し合ったり、喜びが満ちたと思ったら、また苦しみがあふれたりと、いろいろありますよね。

 

 

クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー

 

 

ここで紹介しているのは、子育ての正解ではなく、子どもの資質や傾向です。

 

そしてまたご自身の資質や傾向についても、見ることができるでしょう。

 

お互いが何を大切にしているのか、どんな風にコミュニケーションをとろうとしているのか。何に傷つき、どんな行為に愛を感じ、安心を感じるのか。

 

家族って不思議なことに、親子でお互いが持っていない星に生まれるケースがとても多いです。

 

でも、私たちはおのずと自分のなかで感じている心地よさや安心感や愛が大事だと思うので、それを相手に求めたり、与えたりもします。

 

自分にとっての心地よさは、人にとってはそうでないこともあって、そこで私たちは傷つけ合ったり、苦しくなったりしますよね。

 

私たちには、お互いに理解しようと努めることしかできないのかもしれないなと思います。愛していても、愛しているからこそ、相手に期待して、それが叶わず、傷つくことが多々ありますよね。

 

できることは、自身を知ること。そして相手を知ろう、わかろう、寄り添おうとすることだけなのかもしれないとも感じます。

 

親に否定されたり、放っておかれたりすると、それが子どもの「自身を扱う態度」となるでしょう。成長したあと、否定された自分を受け入れることができなかったり、どう表現していいかわからなかったり。

 

それをなくして完璧にしましょうということは、無理だと思います。私たちはお互いに不完全であるがゆえに、お互いの支えを必要とする存在です。

 

すこしでも子どもを、自分を、パートナーを理解しようと心を寄せ続けることが、やがて子どもが成長したときに、自分を理解しようと心を寄せるようになるのかなと思うのです。

 

 

 

朝型美人塾さんで8月3日までの期間限定販売です!!

購入後の視聴期限はありませんので、何度も繰り返し、ご視聴いただけます。

 

全部で120分ほどの内容となっています。

 

 

そして7月31日(日)20:30~朝型美人塾の瑠美さんとインスタライブやります。

 

 

どうぞ、よろしくお願いいたします~!!